教育実習の実習校へのお礼状をだいぶ遅れて書き始めた
そしたらボールペンを使うのが苦手なこと・・・。
便箋2枚分のお礼状を書くのに10枚使いました(;_;)
そういえば小学校の卒業文集もボールペンを使うのが苦手で6回も書き直しをしたような・・・。
そしたらボールペンを使うのが苦手なこと・・・。
便箋2枚分のお礼状を書くのに10枚使いました(;_;)
そういえば小学校の卒業文集もボールペンを使うのが苦手で6回も書き直しをしたような・・・。
C++の標準ライブラリの一つにvectorがあり、vector関数の中にresize()とreserve()というものがある。
vectorの要素数を増やすのはresize()であり、reserve()とは別物で呼んでも要素数は変わらない。
vectorの要素数が増える時には、内部的には以下のような事が起きる。
1. 新しい領域を確保(new)する。
2. 古い領域から、今までの要素を新しい領域にコピーする。
3. 古い領域を捨てる(delete)。
これは結構重い処理なので、これをできるだけやらないために、vectorには「実際の要素数(size())より大き目の領域をとっておく」機能が有り、これがreserve()である。
例えばreserve(1000);とすると、その後要素数が1000個を超えるまでは上の1~3の処理をしなくて済むので、速くなる。
vectorの要素数を増やすのはresize()であり、reserve()とは別物で呼んでも要素数は変わらない。
vectorの要素数が増える時には、内部的には以下のような事が起きる。
1. 新しい領域を確保(new)する。
2. 古い領域から、今までの要素を新しい領域にコピーする。
3. 古い領域を捨てる(delete)。
これは結構重い処理なので、これをできるだけやらないために、vectorには「実際の要素数(size())より大き目の領域をとっておく」機能が有り、これがreserve()である。
例えばreserve(1000);とすると、その後要素数が1000個を超えるまでは上の1~3の処理をしなくて済むので、速くなる。
推薦入学のため、だいぶ早く合格が決まりました。卒業研究でヘマをしなければ、大学院に進学できます
教育実習も終わったし、卒業研究に専念しないと・・・
アルバイトは塾講師で、
実習前は、大学の勉強よりも楽しくやっていた面もあったのに、
実習後は、大学の勉強が楽しく見えてバイトが邪魔でたまりません。
なんとも不思議な価値観の変化です。
でも、契約期間という壁のせいですぐには辞められません(;_;)
教育実習も終わったし、卒業研究に専念しないと・・・
アルバイトは塾講師で、
実習前は、大学の勉強よりも楽しくやっていた面もあったのに、
実習後は、大学の勉強が楽しく見えてバイトが邪魔でたまりません。
なんとも不思議な価値観の変化です。
でも、契約期間という壁のせいですぐには辞められません(;_;)