安良里ヤマナカ海話

西伊豆安良里ダイビングセンター山中のブログ。安良里や黄金崎の海、生物、人、ダイビングについて思いつくままに

サンゴセミナー

2008-03-24 22:48:08 | 環境教育
サンゴ礁セミナーをダイビングフェスティバルで手伝ってきた
あわただしい2週間だったが
やっとひと段落
しばらく安良里で落ち着けそうだ。


「サンゴ礁」と「サンゴ」て、混同して使われているけど
区別して使った方が良いかな
「サンゴ礁とサンゴの違い」
サンゴ礁学会のHPより


ちなみに
世界最北端のサンゴ礁は長崎県壱岐
発見者は今回のセミナーの講師の山野さんだった
(クイズの最中に知った)

舘山はよく出てくるけど
こっちは「サンゴ礁」ではなく群帯ね

4月4日はマリンダイビングフェアでサンゴ礁セミナーです
皆で参加しよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サンゴ礁セミナーのお知らせ(転送可)ver1.36
inマリンダイビングフェア

サンゴ礁保全を目的とした国際的な協力の枠組である「国際サンゴ礁
イニシアティブ(ICRI)」は、2008年を「国際サンゴ礁年」とすることを
決定しました。これに基づき世界各国では、大勢の人にサンゴ礁について
理解を深めてもらうための普及啓発活動や、多様な主体(企業、NGO、行政、
研究者、市民等)の連携によるサンゴ礁保全活動が展開されています。

その日本における活動の一環として、国際サンゴ礁年2008推進委員会主催
により、主にダイビング関係者を対象とした「サンゴのセミナー」を、
マリンダイビングフェア会場内にて行います。

サンゴ礁の保全に興味のある方や、サンゴ礁についてもう少し知りたい方、
サンゴ礁への係わり方について、一般ダイバーへの紹介方法を知りたい等、
とくにダイビングリーダーの皆さまのご参加をお待ちしています。

《国際サンゴ礁年2008ホームページ》 http://www.iyor.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ マリンダイビングフェア ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~海にやさしい環境講座~
「知ろう。行こう。守ろう。国際サンゴ礁年2008リーダーセミナー」

【日時】2008年4月4日(金) 13:30~16:30
【会場】池袋サンシャインシティ コンベンションセンターTOKYO
    マリンダイビングフェア会場内セミナールーム
    http://marinediving.com/mdf/
【定員】100名(事前申込制、当日余裕がある場合は受付あり)
【費用】無料

・主催:国際サンゴ礁年2008推進委員会
・共催:特定非営利活動法人・日本安全潜水教育協会
   月刊マリンダイビング
・協力:環境省、国際サンゴ礁年2008ダイビングワーキンググループ

【プログラム】
 ・国際サンゴ礁年2008の紹介~世界と日本でのサンゴ礁保護の取組み~
 ・基礎講習 講師:山野博哉(独立行政法人国立環境研究所 理学博士)
~サンゴの保護の必要性と現状と今後~
サンゴとは?/今どうなっている/ダイバーがしてはいけないこと/
ダイバーができること(MAPづくりとその手法、他への呼びかけ)
 ・Q&A 
 ・教材資料紹介
インストラクターが5分程度で使えるサンゴの紹介資料"さんご15"
サンゴマップ、環境省の教材、他
 ・Q&A
 ・皆さんの活動紹介
 ・フリータイム 講師、各活動者と参加者と交流の場を設けます

【申込方法】
 以下の必要事項を記入の上、国際サンゴ礁年2008推進委員会事務局まで
 メールにてお申込みください(リードクライム株式会社 担当:西直人)
【申込みの際の必要事項等】
 ◆メール件名:MDFリーダーセミナー申込
 ◆メール送付先:sango@leadclimb.co.jp
 ◆以下をメール本文にご記入ください
  ・お名前(ふりがな)
  ・ご所属
  ・メールアドレス
  ・お住い(市町村程度まででOK)

 ※事前申し込みされていても開始5分前までにお越しいただけないと
お席を確保できない場合があります。あらかじめご了承ください。



◇◇◇◇◇◇◇ 同時募集/皆さんの活動を紹介しませんか ◇◇◇◇◇◇◇

リーダーセミナーの中で、皆さんの活動を紹介するコーナーがあります。
少しの時間ですが、皆さんの活動をご紹介ください。
パワーポイントなどで公平に紹介いたします。
【募集期限】2008年3月15日
【応募条件】セミナー当日、会場に来られること
(質問などを受け付けていただくため)
【その他】
 ・各自でパワーポイントにて資料作成(3枚まで)
  ※資料作成の期限は3月20日です。
 ・当日の配布資料を用意すること。
 ・会場での発表は司会者が行います。

【活動紹介の申込方法】
 活動紹介を希望される方は、
 以下の必要事項を記入の上、国際サンゴ礁年2008推進委員会事務局まで
 メールにてお申込みください(リードクライム株式会社 担当:西直人)

 ◆メール件名:MDF2008活動紹介申込
 ◆メール送付先:sango@leadclimb.co.jp
 ◆以下をメール本文にご記入ください
   ・団体・組織名(または会社名)
   ・お名前(ふりがな)
   ・メールアドレス
   ・電話番号
   ・前当日の緊急連絡先(携帯電話番号)
   ・簡単な活動紹介
   ・ホームページURL(お持ちでしたら)


《国際サンゴ礁年2008ホームページ》 http://www.iyor.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーここまでーーーーーーーーーー



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
群集と群落 (GARASAN)
2008-03-25 00:36:39
館山は群帯というか、群集ですね。
動物は、群集。
植物は、群落。
そんな風に使い分けてますね。

ダイフェスでは、ちらりとしか会えず、残念。。。
返信する
Unknown (suzie)
2008-03-25 14:57:53
ダイフェス、お疲れさまでした。

↓へぇー、へぇー、へぇー、へぇー、・・・

>世界最北端のサンゴ礁は長崎県壱岐
返信する
ビックサイト! (ハヤカワ)
2008-03-27 00:43:48
GARASANさん、いらしていたのですか
お会いしたかったですね?!

サンゴウルトラクイズに参加して、ステージ上にあがってくれたら、GARASANさんに、気ずいたのになぁ
返信する
ビックリサイト (GARASAN)
2008-04-04 06:33:54
ハヤカワさん、もう撤収間際に行ったので…
しかも、藻類学会が海洋大であり、プチ田舎ものになっている私には未知の「りんかい線」なるものに乗り、帰りのゆりかもめでは中学時代にハゼ釣りに来ていたお台場と全然違う光景に愕然。。。

ハヤカワさんとも初島以来!?お会いしていないのでしょうか??

ダイフェスは、ブースについた途端、お手伝いになってしまいました…

マリンフェアが今週末ですよね~…
地方は何かと不便です。。。
返信する