まかまか

食欲増進剤かもしれません。┌(_Д_┌)┐))))カサカサ
このブログは、うひょ隊長(右兵)の許可を得ていません。

聖餐式に欠かせないパン

2009-09-25 | ◇うまかもん?◇
長いこと雨が降ってないですねーむっさんです。

久しぶりの更新です。

しばらくmaman’sが通っています矢毛石歯科医院の先生ご家族は、毎週のように日本福音ルーテル室園教会の日曜教会に出席されているそうです。

そして日曜礼拝で行なわれる聖餐式では、洗礼を受けたクリスチャンの方々へパンとぶどう酒を分け与える儀式が行なわれます。

ルーテル室園教会での聖餐式用パンは、なんと矢毛石歯科医院の奥様が前日に焼いている手作りのパンなんですって!!

そのパンを作っている所を見せていただきました
オーブンの中で、ふかふかと発酵していくパンは綺麗でしたよー

まかまか-真ん中にスッと切り込みを入れてガス抜き
オーブンで発酵させたパンをガス抜きさせるため、切り込みを入れるのだそうです。

まかまか-ふかふかパンが焼きあがる様子
そして再度オーブンで焼くのですが、部屋中に良い匂いが充満してましたよ

まかまか-聖餐式用パンの出来上がり
焼き上がったばかりのパンをいただきました。
皮は歯ごたえがあって、中身はふーわふわのモッチモチ
噛めば噛むほど甘みが出てくるパンでした

本来であればパンの上に粉が掛けてあるそうですが、聖餐式の際に牧師さんの手が汚れないようにとの配慮がしてあるのだそうです。

聖餐式では、一口分しか食べられないそうで、おかわりしたい人が続出してるんですって。
そんな人気のパンをたっくさんご馳走になりました。
めちゃめちゃおいしかったですご馳走様でした

この手作りパンを食べたい方は、洗礼を受けてルーテル室園教会で日曜礼拝に参加すると食べられるでしょう。

パンが食べたい!と言う動機で洗礼を受けさせてもらえるかは・・・わかりません。



ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿