まかまか

食欲増進剤かもしれません。┌(_Д_┌)┐))))カサカサ
このブログは、うひょ隊長(右兵)の許可を得ていません。

ズボラ人間がバナナソフトクッキーを米粉ホームケーキの素で作ってみた。

2011-09-04 | ◇レシピ◇
ズボラ人間が作るデザートレシピ
袋ひとつでバナナソフトクッキー・ホットケーキミックスで☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26247812&comm_id=445856



たまたま材料があったので作ってみました。



・米粉100%と間違って購入してた米粉ホームケーキ・・・200g
・気付いたら完熟黒バナナ・・・4本
・残り物の無塩バター・・・25gくらい
・マーガリン・・・40gくらい
・冷蔵庫の奥から掘り出し物のとろけるチョコ

暑い季節なので、バター&マーガリンは粉と混ぜてたら溶けました。

チョコは大きく砕いたものを生地に挿す方法と、
細かくクラッシュして生地に混ぜた物の2種類を作りました。
我が家では、後者が人気でした。

美味しくて簡単だったので、リピしますYOε=ヾ(*・∀・)/
素敵なレシピをありがとうございました!


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

いちごだいふく

2011-03-18 | ◇レシピ◇
甘酒で暖をとってます、むっさんです。

苺だいふく作戦は、3度目にしてオーソドックスな餡子系にチャレンジしました!

やはり練乳生クリームよりも餡子の方が簡単でした。
練乳生クリーム入り苺だいふくの作り方はコチラ


材 料
まかまか-イチゴダイフクあんこ入りの材料

・こしあん(餡子)・・・適量
・イチゴ・・・7~8個

・白玉粉・・・50gくらい
・てんさい糖もしくは白糖・・・40gくらい
・お水・・・90ccくらい

・餅とり粉代わりの片栗粉・・・適量



3回目ともなると、なんでもかんでも目分量ですわ(`ω´)グフフ

作り方

まず、苺を洗って水気をふき取ります。(クッキングペーパーの上に置いてました)

苺をアンで包みます。 (泥ダンゴ遊び気分でしたヽ(*´∀`)ノ)

片栗粉を大皿に敷き詰めます。

白玉粉・砂糖・お水をお椀に混ぜ、レンジで1分チン!終わったらマゼマゼを3回(合計3分)繰り返します。

出来上がった大福の素を片栗粉の大皿へ落とします。たっぷりと粉を付けて、親指とひとさし指で餅をちぎるように小分けします。

小分けした大福を丸く広げていき、餡子で包んだイチゴを包んだら出来上がり。

残ってしまった「あんこ」の保存法♪(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/748017


TOPの写真は、
右側・・・白糖で作った苺こしあん大福
左側・・・てんさい糖で作った苺こしあん大福 です。


そして最後に隊長用のジャンボいちごだいふく。
まかまか-

苺がすごく大きかったんですよ。
みみどんさんの息子さんやしば氏に、一口チャレンジして欲しかったです。

あ カラシは入ってませんよてんさい糖ですよテンサイトウ(ΦωΦ)フフフ…

イチゴ大福を作るなら、こぶりな苺が作りやすいなと思いました。
・・・ロシアン苺大福にすればよかったなと後悔中です。


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

いちご大福を作ってみた。

2011-02-10 | ◇レシピ◇
ズボラ人間が作るデザートレシピというコミュニティーサイトで、ちょー簡単ないちご大福の作り方が載ってたので作ってみました。

写真を撮りながら、モタモタしながらでも30分くらいで作れましたよ。

ズボラ人間が作るデザートレシピ 「いちご大福」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=445856&page=50&id=3272606



レシピを確認して材料を買いに行ったら、餡子が1kgサイズしか置いてなくって、我が家では消費できないかもなーと断念しました。

よって練乳と生クリームに変更!


まかまか-練乳生クリーム入り苺大福の材料

 材 料 

・いちご・・・7~8個
・生クリーム・・・50cc
・練乳(コンデンスミルク)・・・大さじ2杯くらい(適当)
・白玉粉・・・50g
・砂糖・・・30g
・水・・・90ml
・もちとり粉もコーンスターチもなかったので片栗粉!



作 り 方

苺のへたを取って洗った後、キッチンペーパーの上にしばらく鎮座してもらいます。

生クリームと練乳をボウルに入れて、シャカシャカします。
電動泡立て器?そんなものはない。

白玉粉・砂糖・水を混ぜ合わせてラップをしてレンジで1分。
取り出してかき混ぜ、またレンジでチンを繰り返し合計3分加熱します。

片栗粉を大皿(バットもない)の上に撒き散らし、白玉の生地をダイブさせ少し棒状にして丸餅を絞る感じで7~8等分にちぎります。

生地を円形にのばし生クリームと苺をのせ縁を引っ張るようにして包み、苺の底付近でつまんで出来上がり!


この方法で作ると、高確率で生クリームが飛び出します

イチゴ大福作成後にコミュのコメントを読んでたら、生クリームはビニールに入れてお皿などに絞った後、凍らせてから使うと便利らしい。

余った練乳入り生クリームでウインナーコーヒーを楽しんでる場合じゃないネー。
リトライします(・`ム´・)


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

プリッとシャキッとコーンの茹で方

2009-06-18 | ◇レシピ◇
トウモロコシとシャキッとコーンとコーンスープは、
私を幸せにしてくれる素敵アイテムです。

小さい頃、
むっ弟が「とうもころし」だの
「すかべっきー」だの言ってたのを思い出します。

この言霊は、正しい言葉を教えていく内に、
自らが混乱していくという恐ろしい呪文でした。


弟「とうもころし。」

妹orわし「『とうもころし』じゃなくてトウモロコシ!」

弟「とうもころし?」

妹orわし「違うって!とうもころしじゃなくてトウモロコシ!」

弟「とうも・・・ころし



妹orわし
「だーかーらートウモロコシじゃなくてとうもころしってば!・・あれ

ってな風に。
同様にスカベッキーはスパゲティーの呪文。



さてと、話を戻しますが「とうもろこしの美味しい茹で方」のご紹介です

実家より大量のトウモロコシを頂きました。
どうせ食べるならプリプリッと
シャクシャクっとしたトウモロコシを食べたいですよね



とうもろこしの茹で方

まず、皮とヒゲを取り除きます。

お鍋にトウモロコシを入れ、浸る程度の水を入れ、火にかけます。

別のお鍋に氷塩水を作っておきます。(水1,5Lに対し塩は大さじ3杯くらい、氷は適当)

まかまか-玉蜀黍茹でるの図

沸騰したら3~5分くらいで火を止め、にトウモロコシを入れます。

まかまか-熱々とうもろこしを塩冷水に浸して味付けの図

トウモロコシが冷めたら出来上がり。


すぐに食べない場合は、
1本ずつラップでピチッと巻いておくと、シワシワになりにくいですよ

また、醤油みりんやバター醤油で
焼きもろこし風にして食べるのも美味しいですよね

プリプリのトウモロコシを大量に食べられて、
超シアワセなむっさんでした


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

簡単☆お手軽ローストビーフ風の作り方

2009-06-08 | ◇レシピ◇
最近、団長に家事を任せっぱなしの「ダメ嫁」ことむっさんです

6月10日にとあるパーティーを開催予定でして、アテクシは料理担当になりそうです。

大丈夫かしら・・・

どうか食中毒者が続出しませんように(o´Д`)=зハァハァ


ちなみにアテクシは、おふくろの味を習得してません(爆)

よって、頼りにしているお料理知恵袋はインターネッツの情報です。

今日は団長と大量の買出しに行って、予行練習をしてみました。

今回、挑戦したのはコックしろさんのおうちで簡単ビストロレシピより『簡単しっとりローストビーフ』です!


 材 料 (コックしろさんのおうちで簡単ビストロレシピより抜粋)

  ・ 牛ももかたまり肉  300g~400g
  ・ 塩  小さじ1
  ・ こしょう  少々
  ・ オリーブオイル  大さじ1程度
  ・ お湯  1L
  ・ お水  500ml
  ・ しょうゆ  適量


 作り方 

 牛肉の表面に塩、こしょうをすりこみ10分ほど放置。

 フライパンをしっかり熱し、オリーブオイルをひいて、肉の表面(どの面も)を焼き色がつくまで焼く。

 耐熱性(70度に耐えられればOK)でチャック付きの厚いビニール袋にを入れてできるだけ空気を抜いてチャックを閉める。

 鍋に1Lのお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて500mlの水を加え、を沈めて、蓋をせず完全に冷めるまで置いておく。

 完全に冷めたらビニール袋に溜まった肉汁を容器に移し、適量のしょうゆを加えてソースを作る。

 お肉を薄く切ってソースを添える。

ワンランクアップテクニック

では天然塩にしたり、挽きたての白こしょう、黒こしょうの両方使うとおいしさもアップ

レアのローストビーフが苦手な方は、で蓋をすると良いらしい。

では、醤油以外に白ワインビネガーも加えるとさっぱりソースが出来上がり



お肉は塊で570円が3割引になってたもので試作しました。(当日は、もっと良い肉塊を使いまっせ

そんな安いお肉でもおいしくできるのかと、試してみましたよ。

そして、ソースはゼラチンで固めてジュレにしてみました。
我が家に白ワインビネガーなんて洒落たものがなかったので、食用酢を代用。
さっぱり系のソースジュレにしました。
ついでにパルメザンチーズと粗引き塩胡椒をフライパンで炒ったものをパラパラ。

まかまか写真-湯煎で簡単に作れるローストビーフ


・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

じゅぅぅううううううしいいいぃいぃいぃいいいいい

こんなに簡単にうまいもんができるとは思ってもいませんでした!
コックしろさんありがとう

そして皆様、ぜひぜひお試しあれ


ちなみに6/10は35人前のパーティーオードブルを作成予定です。
はたして出来るのかっ がんばれわし



ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

コーンフレーク衣のエビフライ

2009-05-29 | ◇レシピ◇
昼間は半袖短パンでOKなのに、夜は寒いっすね。
暑がりの寒がりむっさんです

おっきなエビが安売りしてあったのでゲットしてきました!

かなり前ですがテレビで見た料理番組で、パン粉の代わりにコーンフレークを砕いて使用した何か(忘)のフライをやってました。

美味しそうだったのでエビフライで挑戦


 材 料 

ブラックタイガー ・・・いっぱい

ハーブ入りソルト ・・・たまたまあったので使ってみた♪

小麦粉 ・・・ぶばっと適当

卵 ・・・2個くらい

コーンフレーク ・・・ひと握り~ふた握り たまに追加

ビニール袋でもラップでも ・・・コーンフレークをぐしゃぐしゃする用

油 ・・・いつもの揚げ物する量


 作り方 

 コーンフレークをビニール袋に入れて、クラッシュー

 エビの皮を向いて、シッポは破裂しないようにこさぐ(末尾を切って中身を出しても良いかも)

 切腹。腹側から開いて、背綿を取ってみた。

 エビの水分をキッチンペーパー等でぺペッと取った方が良いかもしんない。

 エビに塩少々と小麦粉を塗す。

 卵を溶いて、小麦粉エビに塗す。

 砕いたコーンフレークを卵小麦粉エビに塗す。

 油で揚げる。

 良い色に揚がったら出来上がり


むっさんの適当コンフレえびふりゃ~は、家族には意外と好評でした。
みなさんもお試しあれ


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

●●●●の味噌汁

2009-04-12 | ◇レシピ◇
プロゴルファーの藤島4兄弟の両親、藤島親方と奥様から

大きなタコと怪しい魚を頂きました。

私、●十年以上生きておりますが、食べられる魚だと知りませんでした

わたしが免許とりたての若かりし頃、車のトランクには釣りセットが常備されてました。

ほとんどが堤防釣りだったのですが、その際にこの魚が釣れると

「うわぁ・・ハズレだぁ」ってポイ捨てしてましたよ


そんな怪しい魚の名前は、ゴンズイ

まさか、ゴンズイを食する日が来るだなんて思ってもいませんでした


藤島親方「ゴンズイは味噌汁がウマカよぉ~



ゴンズイの味噌汁

材料・・・ゴンズイ・自宅にある適当なお野菜・生姜・小ねぎ・味噌



作り方

ゴンズイを一口大に切り、臭みを取るためグリルで焼き目を付けます。焦げ目があるくらいが良いみたいっす。

普通に味噌汁を作りを投入します。

摩り下ろした適量の生姜をそのまんま入れてもいいし、絞り汁でもいいっす。

小ねぎを入れて出来上がり!

まかまか写真-ごんずいの味噌汁

食べた感想は、コチ系のあっさり味でおいしゅうございました。

親方&奥様ご馳走様でした


ちょっとゴンズイの焼き方が足りなかったみたいで、少し臭みが残ってました。

藤島親方から頂いたゴンズイは下処理済みのものだったので、簡単に料理できました。


しかし、処理をしてないゴンズイを調理する場合、背びれの一番前にあるトゲには強い毒がありますのでお気をつけくださいね

釣ったゴンズイをグイっと握るのは大変危険ですぜ(*Φ皿Φ*)ニシシシシ


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

生主婦キャラメル失敗した

2009-04-10 | ◇レシピ◇
生主婦キャラメル作ってみた
http://getnews.jp/archives/5428

作ってみた。

情報ソースの通りです。

主婦の入るところがおかしいとか言わないっ



材 料

(材料A)
・牛乳…150cc
・グラニュー糖…120g(てんさい糖を代用した)
・蜂蜜…10g
・水飴…10g

(材料B)
・生クリーム…200cc
・バター…20g

作り方

まかまか写真-お砂糖が溶けて、全部ぶっこんだトコロ
(材料A)を火にかけ、砂糖が溶けたら(材料B)を投入。

まかまか写真-最初はかなりブクブク沸騰してました  まかまか写真-ある時、フッと重たい存在になります。トロリっとした所でやめときゃよかったorz
25分くらいひたすらかき混ぜる。(右:煮詰めすぎ失敗の図)

まかまか写真-・・・えーと、予定と違うモノができたの図←トロリちゃぅやんカッチカチやん
トロリとなったらクッキングペーパーを敷いたお皿の上に流す。

まかまか写真-たまたまケーキの箱があったので入れて見たの図
固まったら小分けして、紙に包んで出来上がり!



ちょー簡単です!

グラニュー糖の代わりにてんさい糖を使用したので、最初っからキャラメルっぽい色になってました。

かき混ぜるのに新品のゴム製ヘラを準備してたのですが、耐熱用ではない事に気付き、急遽、隊長が小学校の頃に旅行で買ってきた宮島の土産用じゃもじ(使い込まれすぎて絵が消えてる)にお世話になりました。

なのでキャラメルには、宮島しゃもじエキスも搭載してます

簡単なはずなのに、火力が強かったのか、水分が蒸発し過ぎて普通のキャラメルになってしまいました(゜c_,゜`。)プッ

時間にこだわった自分がバカだった・・・

出来上がりは固いけどクリーミー?なキャラメルですた。

次回は、火にかける時間を25分でなく20分くらいでリトライしようと思います


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

お弁当の名脇役

2008-06-24 | ◇レシピ◇
梅雨ですねぇ~食中毒の季節ですねぇ~
そんな中、お弁当を持って行ってるむっさんです

ネットでお弁当関連を検索するとたくさんヒットしますね。

こんなん見てると、自分のお弁当はショボいなーと思いますが
そんな私でも手軽にできる簡単オカズのご紹介


その : ハート型ダシ巻き風たまご焼き

材料水・・・適量、ダシの素・・・1/2袋、卵2~3個

適当な量の水にダシの素を溶きます。 写真:ダシの素を半袋、水に溶いて簡易ダシの出来上がり

①に卵を混ぜタマゴ焼き写真:厚焼き卵を作るを作ります。たまに、ハム写真:今回はパストラミハムを使用を入れたりもします。

タマゴ焼きをお好みの大きさで 写真:適当な大きさで切る し、カット面を上にして写真:渦巻き面を上にして斜めに切る斜めにスライスします。

スライスした片方をひっくり返してくっつけるとハイ!出来上がり

写真:ハート型だし巻きたまご


これを5個作って冷凍すると、1日1個消費して1週間分。
お弁当に詰め込む際、凍ったままのタマゴ焼きを保冷剤代わりに使用してます。
お昼時には、ちゃんと溶けてジューシーなタマゴ焼きになってますよ


その : 隙間産業ハートかまぼこ

材料かまぼこ

かまぼこを端を残して薄くスライス 写真:端っこを残して切る し、同じ幅で全スライス 写真:同じ幅で切り板から外す 後、板から外します。

折鶴の羽を伸ばすように、写真:カモメのように開く 開きます。

あとは楊枝で止めるなり隙間に埋め込むなりして出来上がり♪

写真:お弁当と心の隙間を埋めますハートかまぼこ


あなたのお弁当と心の隙間をお埋めします
ちょっと可愛くなったっしょ?


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ