
懐かしのJ-Phoneの端末です。ツーカー→シティーフォン@DoCoMo→IDO→J-Phone→DoCoMoと使ってきましたが、今でもJ-Phoneがベストだったと思います。転売屋を介さずにソフトバンクがJ-Phoneを買収していれば...(>_

上のほうにチラッと見える液晶画面は「半透過式液晶」といって明るい屋外で見やすい液晶です。例えるならバックライト化したHP200LXの雰囲気でしょうか?バックライト化したHP200LXは持っていませんけど。(^_^;)

キータッチも良く出来ていて、開閉のヒンジもしっかりしていて地味に良く出来た端末でした。

バッテリーはリヤカバーと一体型です。最近の3Gとは違い毎日充電しなくても使えたので、バッテリーとリヤカバーを分離する必要がなかったのでしょう。
かなり長く使っていたのですが、V401SHが機種交換1円だったのでカメラ付携帯の魅力に負けて機種交換してしまいました。まあ、この時点では転売屋さんもJ-Phoneの流れを汲んだ営業をしていたので、DoCoMoに乗り換える気はありませんでしたからね~。