goo blog サービス終了のお知らせ 

遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

10月1日 サゴシ料理

2020-10-01 13:44:36 | グルメ
昨日は、釣れたサゴシを約1年振りに〆サゴシにして、半分は炙り〆サゴシにしてみました


マダイもいつもと同じですが、お刺身で頂きました
〆にすると、時間と手間が掛かりますが、美味しかったです
庭になっている柚子の皮を甘酢の中に入れて、サゴシを〆ましたが、香りが今一つでした
お皿に盛った後に柚子の皮を散らせた方が良いみたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 サワラとマダイのお刺身+α

2020-09-29 12:34:01 | グルメ
昨晩は、釣れたサワラとマダイをお刺身にして頂きました


腹身をお刺身にしましたが、脂ノリノリで最高に美味かったです
マダイは、プリプリの食感で、これまた美味しっ
サワラは、フライにもしてもらい、残ったアラは、アラ煮にしてもらいました




親父殿が買って来てくれていた、大吟醸の富久長との相性もピッタリでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日 マダイの刺身と生ハム仕立て

2020-09-22 11:07:33 | グルメ
昨日釣れたマダイを刺身にし、熟成させておいたマダイの生ハムも一緒に頂きました


釣れたマダイは、小イワシを沢山食べていて、脂の乗り旨味共に最高でした
身もブラの状態だったので、食感もプリップリッ
マダイの生ハムは、正に生ハムの食感で、旨味が凝縮されて美味しかったですよ
いつもの如くお酒が進みました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 マダイの生ハム熟成中😁

2020-09-19 12:31:37 | グルメ
17日に釣ったマダイで、ピチットを使って生ハム作成中
3枚に下ろし、皮を引いて中骨を骨抜きで取り除いた身に粗塩を振って約1時間放置して脱水。




その後、アウトドアスパイス「ほりにし」を振りかけます




後は、ピチットに巻いて真空チルド室で熟成させます。




今日で2日目なので、帰ってから食べてみようと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日 マダイの刺身とハモの湯引き

2020-09-18 23:45:55 | グルメ
昨晩は、釣れたマダイを刺身で、ハモは湯引きにして頂きました


マダイは、イワシを食べている為か、脂の乗りも良く大変美味しかったです
ハモの湯引きは、素人が骨切りしたので、美味しかったけれど、少し骨が気になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日 マダイのお造り

2020-08-29 06:26:10 | グルメ
昨日のタイラバ釣行では、小さめのマダイが2匹のみだったので、自分なりに丁寧にお造りを作ってみました


通常の刺身と炙りで、昨晩も一杯やりました
マダイの身も産卵から回復してきているようで、脂の乗りは今一つですが、甘みががあって美味しかったです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日 釣った魚達を天ぷらに・・

2020-08-18 12:47:00 | グルメ
昨日の晩御飯は、釣った魚達を天ぷらにして頂きました


左上からキス 左下:キュウセン 右上:トラギス 右下:チャリコです。
一番美味しかったのは、やはりキスで、2番目がトラギス、チャリコ→キュウセンの順でした
キス天には、ビールが合いますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日 マメヒラとウマヅラハギの刺身

2020-08-03 17:17:24 | グルメ
昨晩は、マメヒラとウマヅラハギの刺身で一杯やりましたよ


マメでもヒラマサは、やっぱり美味しいですね
ヤズとは全然違います
ウマヅラハギに関しては、不味くないけど、やっぱり冬場の方が美味しいですね
マダイとフエフキダイは、三枚におろした後、グリルで焼いて、炊き込みご飯にしました


マダイよりフエフキダイの方が脂が乗っていて美味しかった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 タコ料理

2020-07-06 16:02:59 | グルメ
昨晩は、何とか釣れたタコで、タコ刺しなどにしてみました
まずはタコ刺しから✨


生のものと、軽くボイルしたものの2種類で作ってみましたが、やっぱり生ダコが美味しいですね
次は、大好きなタコ天😁


噛めば噛むほど旨味が口に広がって、ビールや日本酒が進みます
頭も無駄にしない様、酢の物にして頂きました


タコ1杯でしたが、家族6人で満足させてもらいました✨
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日 サワラ料理

2020-06-23 12:22:21 | グルメ
昨晩は、いつもの様に釣ったサワラで、お刺身と白子ポン酢を作り頂きました


残念ながら今のサワラは、脂の乗りが今一つで、冬場のトロの様な旨さはありませんでした
真ん中にあるのは、漬けですが、こちらの方が美味しかったです
熟成させたり漬けにするなど、ひと手間掛けた方が美味しく頂けそうです
まだ白子が入っていたので、白子をボイルして、白子ポン酢にしてみました


クリーミーでとても美味しかったです✨
高尿酸血症なので、本当は食べたらダメなのでしょうが、美味しくて食べ過ぎてしまいました
今日は、ザイロリックを2錠のんでおこう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする