2015年12月26日に日帰りですが、秋葉原遠征を行いました。
糸魚川駅です↓


東京まで片道10,480円・・・高いぜ。


東京まで片道10,480円・・・高いぜ。
電光掲示板です。はくたか558号に乗ります↓


糸魚川駅の駐車場に限り、この機械を通せば4日間注射料金無料になります。


糸魚川駅の駐車場に限り、この機械を通せば4日間注射料金無料になります。
ホームです↓


ここで待ちます。


ここで待ちます。
しばらくして、はくたか558号の東京行きが来ました(動画)↓
撮影後、乗車しました↓


車内の様子です。


車内の様子です。
席に座りました↓


すぐに発車しました(動画)↓
発車後の風景です↓


東京付近の風景です。


東京付近の風景です。
終点の東京駅に到着しました↓


ここで降りました。


ここで降りました。
ここから秋葉原駅へ向かいます。なお、乗車券は、東京都の区の駅ならどの駅で降りるまでが有効です。
次回、中編・「秋葉原はそんなに滞在しなかったような気がしました」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます