ふと思い出しました。「契約内容って、どうだっけ?」と・・・・
(問題外だ!!ボケ!!この馬鹿ブロガー!!)
(問題外だ!!ボケ!!この馬鹿ブロガー!!)
その契約申込書です↓


FOMAサービス契約申込書にmovaサービス契約解除申込書を兼ねています。


FOMAサービス契約申込書にmovaサービス契約解除申込書を兼ねています。
movaでは、スカスカですが・・・↓


FOMAに変更後は、ぎっしりとあります。


FOMAに変更後は、ぎっしりとあります。
このような形で、実質0円となりました↓

mova→FOMA変更の割引が40,800円・・・これが大きい。

mova→FOMA変更の割引が40,800円・・・これが大きい。
実は、契約申込書の2枚目もあります↓


2枚目になると「mova」の欄は、空白のみです。


2枚目になると「mova」の欄は、空白のみです。
変更後と言うよりは、ほとんど新規です↓


そして、mova「P213i」についてですが・・・↓


廃棄する事にしました。処分はDSに任せました↓


署名後、目の前で粉砕機によって「P213i」が粉砕されました・・・合掌。


署名後、目の前で粉砕機によって「P213i」が粉砕されました・・・合掌。
一応、負担金なしですが・・・↓


請求書兼領収証が発行されました↓


0円ですが・・・・


0円ですが・・・・
このような形で契約しました・・・しかし、ドコモポイントの約1,000ポイント分がこの5月で失効します。そう何度もDSに行ってられないので、ついでにポイントである買い物しました。それは・・・
次回「その22・ドコモポイントで『補助充電アタプタ』をゲットしました」に続きます。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます