ステージでは準備完了です↓


始まりました。力強い太鼓のリズムが響きます(動画)↓
毎度おなじみのG氏のMCです↓


次の演目へ・・「三宅」です↓


動画で「三宅」を堪能します(動画)↓
またもやMCと次の演目の説明↓


演目「盆太鼓」です(動画)↓
演目終了。このあとMC・・・そして、次の演目に↓


演目「天つ風」と「波動」の2本です(動画)↓
演目終了・・・↓


MCの後、次の演目「ドンドラ」でした。


MCの後、次の演目「ドンドラ」でした。
しかし、ここでこの馬鹿ブロガーがやらかしました。何と「ドンドラ」の動画撮影中にデジカメのバッテリー切れで、尻切れトンボに・・・orz
もうデジカメも古いし、しかもバッテリーの持ちも悪い・・買い替えにはお金がない・・・orz
(せっかくの見せ所を動画撮影できないって・・・orz)
もうデジカメも古いし、しかもバッテリーの持ちも悪い・・買い替えにはお金がない・・・orz
(せっかくの見せ所を動画撮影できないって・・・orz)
とりあえずバッテリーを入れかれて撮影再開。
「ドンドラ」の様子です↓


演目終了・・・この格好で出たと言うことは、次が最後の演目です↓


最後の演目「二段打ち」です(動画)↓
すべてを出し切り、礼で終わります↓


すぐに本日の保倉川太鼓のメンバー全員がステージへ。


すぐに本日の保倉川太鼓のメンバー全員がステージへ。
次に保倉川太鼓が出演するイベントの紹介と全員での礼で終了しました(動画)↓
すぐに片付けられ、自分もステージを後にしました↓


ブログ「保倉川太鼓の活動日記」4月12日の記事を見る限りでは、もう一つ演目を用意していましたが、記事どおり、次の機会にという事で・・・あらたなる楽しみが増えてきそうな感じです。
最後は、やっぱりこれで締めましょう・・・・
「保倉川太鼓のホームページ」→http://hokuragawadaiko.web.fc2.com/
「保倉川太鼓の活動日記」→http://hokutaiko.exblog.jp/
(出演情報などは、ここでチェックしよう!!)
興味のある方は、今すぐクリックしてGO!!
それでは・・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます