相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

「KIRIN_復刻ラガー <大正>」(期間限定ビール)を飲みました

2009-12-05 10:07:20 | 非鉄ネタ(飲み物)
前回は、『復刻ラガー<明治>』でした。



今回は、『復刻ラガー<大正>』です。



前回とパッケージが少し変わったかな?↓
イメージ 1


ラベルは<明治>とは正反対のイメージを感じられます↓
イメージ 2
イメージ 3
苦味一辺倒ではないようです。


原材料も「麦芽とホップ」に「米」が加わりました↓
イメージ 4
米を入れる事によって飲みやすくなったのかも・・・



とりあえず、コップに注ぎます↓
イメージ 5
イメージ 6
見た目は普通です。


色や・・・↓
イメージ 7
イメージ 8
泡立ちなどは普通のビールと同じです。



飲んだ感想は、大正のラガーは今のラガーに近い味でした。この<大正>に「コーンスターチ」などが加わって、日本の標準ビールとなったのでしょう。それでは・・・









            Written by 短髪豚野郎!!



「KIRIN_復刻ラガー <明治>」(期間限定ビール)を飲みました

2009-12-05 08:47:34 | 非鉄ネタ(飲み物)
以前に、飲んだ『復刻ラガー』「明治」と「大正」ですが、2009年11月25日に限定復活発売されました。


前回は一緒に紹介しましたが、今回は別々に紹介してみます。



今回は『復刻ラガー<明治>』です。



パッケージは前回と変わりました↓
イメージ 1


ラベルもインパクトが強そうな気がします↓
イメージ 2
イメージ 3
苦味が効いたとありますので、前回同様「苦すぎる」のでしょう。


この頃は、ドイツ直伝の製法で作られたので「麦芽とホップ」のみです↓
イメージ 4



とりあえず、コップに注いでみました↓
イメージ 5
イメージ 6
ちょっと見ただけでは、わかりません。


色や外見は・・・↓
イメージ 7
イメージ 8
現在のビールと同じです。



飲んだ感想ですが、「とにかく苦い!!」「半端じゃなく苦い!!」です。
この当時は、今よりビールが受け入れられていなかったのかな?・・その後、米などを加えるようになってまろやかさが出てからビールが一気に広まったのと思います。(今は「麦芽とホップ」のみでも十分飲めるくらいのビールになりましたが・・・)



次回は『復刻ラガー<大正>』をお送りいたします。それでは・・・・








            Written by 短髪豚野郎!!