電光掲示板を確認します↓


多治見行きの列車に乗ります。


多治見行きの列車に乗ります。
車内の様子です↓


運転席の後ろで発車を待ちます。


運転席の後ろで発車を待ちます。
そして発車しました(動画)↓
正面を見ます↓


この線路は、ほとんど使われていないようです。


この線路は、ほとんど使われていないようです。
しばらく風景を見ます↓


昔は、この工場にも引込み線があったようです。現在は、鉄道は使っていないようですね。


昔は、この工場にも引込み線があったようです。現在は、鉄道は使っていないようですね。
美濃太田駅に到着しました↓


ここで乗り換えと思いましたが・・・高山方面の次の列車が約時間後です。時間の関係で断念しました。


ここで乗り換えと思いましたが・・・高山方面の次の列車が約時間後です。時間の関係で断念しました。
電光掲示板を確認します↓


このまま多治見線で終点の多治見駅まで行く事に決めました。


このまま多治見線で終点の多治見駅まで行く事に決めました。
結局、中央本線で戻る事になりました。最初から名古屋から「セントラルライナー」で乗れば良かったと後悔しているところです。
次回「23日その13・『太多線』で終点の多治見駅まで乗ります」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |