風景です↓


奥津軽いまべつ駅に停車↓


ホームはこんな形です。


ホームはこんな形です。
すぐに発車しました(動画)↓
そして、青函トンネルを通過します↓


ようやく、久しぶりの北海道に行けました。


ようやく、久しぶりの北海道に行けました。
そして、「ようこそ北海道」などの車内放送していました(動画)↓
正に北海道の風景ですね↓


なかなかです。


なかなかです。
そして、終点の新函館北斗駅に到着しました↓


ここから先は新幹線は出来ていないので、降りました。


ここから先は新幹線は出来ていないので、降りました。
移動します↓


改札へ向かいます。


改札へ向かいます。
こうして、「北海道新幹線」を楽しみました。新函館北斗駅を散策しました。
次回、第2日目その7「とりあえず新函館北斗駅を散策します」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
行き違い列車です↓


風景はいいですね。


風景はいいですね。
正面です↓


津軽新城駅に到着。


津軽新城駅に到着。
ここから発車、そして新青森駅へ(動画)↓
到着直後です↓


新青森駅です↓


ここで降ります。


ここで降ります。
思えば、酒田駅から朝7時55分発の秋田行きに乗ってから乗り換えを経て、新青森駅まで普通電車で乗りつくすなんてねえ。約5時間以上の長い普通電車の旅でした。(その間、特急どころか快速もなかった。時間的に)
在来線改札です。少し寂しい感じですね↓


改札を出ました。


改札を出ました。
これで念願の「北海道新幹線」に乗ります。
次回、第2日目その5「新青森駅から念願の『北海道新幹線』に乗りました」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |