goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2018年12月23-24日『週末パスと軽井沢、豊洲市場などの旅』・12月24日その4「次は水産卸売場棟へ行きました」

2019-01-28 19:49:55 | 鉄道乗車・撮影記2018

前回は、豊洲市場の青果棟の様子でした。次の建物へ移動します。



移動中の風景です。
イメージ 1
イメージ 2
ここから入ります。


食堂街ですね。
イメージ 3
イメージ 4
案内図です。


ここへ入ります。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
ゆるきゃらもあります。



奥へ進みます。
イメージ 8
イメージ 9
ようやく水産卸売場棟へ。


この時間帯は、競りが終わっています。
イメージ 10
イメージ 11
冷凍マグロがありました。


説明です。
イメージ 12
イメージ 13
そして出ました。



競りを見に行くには、朝早く行かないとですね。少しここで食事をしました。



次回、12月24日その5「昔食べたカレー屋が移転。しかし今回は、あのチェーン店で食事をしました」に続きます。それでは・・・







         Written by てつ人28面相



2018年12月23-24日『週末パスと軽井沢、豊洲市場などの旅』・12月24日その3「ついに豊洲市場へ!!まずは青果棟からです」

2019-01-27 21:35:22 | 鉄道乗車・撮影記2018

前回は、『豊洲市場』に到着したところまででした。



この案内のとおりに歩きます。
イメージ 1
イメージ 2
この通路で豊洲市場とつながっています。


建物が見えてきました。
イメージ 3
イメージ 4
青果棟です。


案内図です。
イメージ 5
イメージ 6
見学スペースはこんな感じです。


上から下を見ます。
イメージ 7


下の様子です(動画)



違う場所で見ました。
イメージ 8


その様子です(動画)




ここで折り返しです。
イメージ 9
イメージ 10
模型です。



青果棟を出ました。次の建物へ移動します。
イメージ 11



次回、12月24日その4「次は水産卸売場棟へ行きました」に続きます。それでは・・・







         Written by てつ人28面相



2018年12月23-24日『週末パスと軽井沢、豊洲市場などの旅』・12月24日その2「ゆりかもめで市場前駅へ向かいます。そして・・・」

2019-01-27 12:17:10 | 鉄道乗車・撮影記2018

前回は、東京メトロ豊洲駅を出たところまででした。




『ゆりかもめ』豊洲駅へ行きます。(東京メトロの駅の正面)
イメージ 1


豊洲駅から市場前駅まで行きます。
イメージ 2
イメージ 3
運賃は190円です。


ホームです。
イメージ 4
イメージ 5
ホームドアで車両はガッツリガードされています。


車内の様子です。
イメージ 6
イメージ 7
正面で発車を待ちます。


発車しました(動画)




走行中の風景です。
イメージ 8
イメージ 9
正に未来都市ですね。



市場前駅です。ここで降りました。
イメージ 10
イメージ 11
市場前駅を出ました。


目の前ですね。豊洲市場は・・・


この日は市場が開いていました。よかった。



このまま「豊洲市場」へ向かいます。



次回、12月24日その3「ついに豊洲市場へ!!まずは青果棟からです」に続きます。それでは・・・・








         Written by てつ人28面相



2018年12月23-24日『週末パスと軽井沢、豊洲市場などの旅』・12月24日その1「この日は、茅場町駅から地下鉄に乗るところから始まります」

2019-01-27 10:17:17 | 鉄道乗車・撮影記2018

前回までが、2018年12月23日の内容でした。翌24日を迎えました。



東京メトロ 茅場町駅です。
イメージ 1


乗換で豊洲駅へ。
イメージ 2
イメージ 3
運賃は170円です。


ホームへ。
イメージ 4
イメージ 5
中目黒行きに乗ります。


車内の様子です。
イメージ 6



築地駅に到着。
イメージ 7
イメージ 8
乗換改札から出て、次の乗換駅まで歩きます。


築地駅を出ました。
イメージ 9


歩きます。
イメージ 10



新富町駅です。
イメージ 11
イメージ 12
改札をくぐり、ホームへ。


奥のホームには、少し変わった電車が・・・
イメージ 13
イメージ 14
新木場行きに乗ります。


車内です。
イメージ 15



豊洲駅です。
イメージ 16
イメージ 17
ここで降ります。


すぐに発車しました(動画)



豊洲市場へは・・・徒歩20分!!あっでも「ゆりかもめ」ならすぐ近くです。
イメージ 18
イメージ 19
東京メトロ豊洲駅を出ました。



ここから、豊洲市場までは『ゆりかもめ』に乗ります。



次回、12月24日その2「ゆりかもめで市場前駅へ向かいます。そして・・・」に続きます。それでは・・・







         Written by てつ人28面相



2018年12月23-24日『週末パスと軽井沢、豊洲市場などの旅』・12月23日その9「もう一度、地下鉄に乗ってこの日は終わりました」

2019-01-26 22:56:11 | 鉄道乗車・撮影記2018

前回は、茅場町駅を出たところでした。ホテルから外出しました。



再び茅場町駅へ、ホームです。
イメージ 1
イメージ 2
南栗橋行きに乗ります。



秋葉原駅に到着しました。
イメージ 3
イメージ 4
ここで降りました。


夜10時近くのヨドバシカメラです。
イメージ 5
イメージ 6
まばらですね。


JR駅前です。人もそれなりに多いですね。
イメージ 7
イメージ 8
そこを離れると人が少ないですね。



再び、東京メトロ 秋葉原駅へ。
イメージ 9
イメージ 10
中目黒行きに乗ります。


車内です。
イメージ 11



茅場町駅です。
イメージ 12
イメージ 13
ここで降りました。


このまま改札、そして駅を出てホテルへ戻り、この日は終わりました。
イメージ 14



こうして、この日は終わりました。翌日に「豊洲市場」などを回ります。



次回、12月24日その1「この日は、茅場町駅から地下鉄に乗るところから始まります」に続きます。それでは・・・







         Written by てつ人28面相