あし@のサービス終了まで、残すところあと10日あまり...
今まで、ご愛顧いただきありがとうございました。
今後は、主に読者としてブログライフを楽しんでいかれたらと考えております。
昨年の暮れ(午前3時頃)のことになりますが
突然襲った激しいめまいのため、一時意識を失うという事態に陥りました。
立ち上がることもできず、どうにもならない苦しさの中
身の置き場所を求めて、ベットから這うようにして下り
玄関に通じる廊下に出たところで、身動きができなくなりました。
廊下には、オーダーした絨毯が敷き詰めてあるのですが
意識が薄れていく中、胸から伝わってくる廊下の凍えるほどの冷たさは
まるで冷凍庫の中にいるようでした ...
が、それがかえって良かったのでしょう。
寒さに震えるというよりは、気持ちの良ささえ感じていました。
以降、同じ症状に襲われることなく過ごしておりますが
暫くは、ゆっくり考える時間を持ちたいと思っております。
静かに .. 訴えかけるように響くフレーズとメロディが心に沁みた一曲。
『Everybody Hurts』 ... この曲のタイトルを和訳すると ...
『誰でも傷つくこと、心を痛めることがある』 は .....
2010年1月12日にハイチ共和国で発生したマグニチュード7の地震で
20万人以上の人が亡くなったハイチ地震の支援ソングだったようです。
また、検索結果から得られた情報として、この曲の訳詞をされているYahooの
『洋楽訳詞ブログ』をLinkさせていただきました。
1980年に米国ジョージア州アセンズで結成されたR.E.M.は
黎明期 (レイメイキ・新しい文化・時代などが始まろうとする時期)
における代表的なオルタナティヴ・ロックバンドの一つ。
2007年にロックの殿堂入りを果たし、2011年に解散した。
オルタナティヴは、しばしばロックの一ジャンルと思われがちであるが
厳密にはジャンルではなく、『代わりの』 や 『代用の』 或いは、
『もう1つの選択』 という意味と 『型にハマらない』 という意味があり
本来、音楽的な特徴や性格を表す言葉としては使わないのが普通だが
この場合は後者の 『型にハマらない』 という意味からくる
『既存のポップ・ミュージックの概念を打ち壊す』
という意味でオルタナティヴが使われているのだそうです。
~ 静寂のメロディ 『沈黙』 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ~
Siori