goo blog サービス終了のお知らせ 

Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

早稲田と慶應どっちを選ぶ?

2025年03月03日 | 大学
私立大学入試もほぼ終了したが、今年の早稲田大学の入試結果では、最近色々なところで散見されるように、早慶両校に合格したらどちらに行くか:選択するかという結果を雑誌やSNSで見かける。
最近は田中総長はじめ、昨日の23区校友会:稲門会の支部大会の担当者も言っているように、ほとんどの学部で早稲田が大きくリードしているようです。これは入試改革だけに限らず大学の内部改革が進んでいるからだと思います。
世界に通用するための教育を掲げまた社会貢献できる人材を育成する目的が明確に打ち出された結果だと思います。
我がe-schooもその志は同じですね。l<

コメント    この記事についてブログを書く
« 稲門会東京23区支部大会 | トップ | 早稲田e-schoolから大学院を... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学」カテゴリの最新記事