goo blog サービス終了のお知らせ 

この映画・本、よかったす-旅行記も!

最近上映されて良かった映画、以前見て心に残った映画、感銘をうけた本の自分流感想を。たまには旅行・山行記や愚痴も。

「ツォツィ」-貧困が犯罪の温床とはいいたくないが

2007-04-28 22:58:08 | 最近見た映画
 最近観た映画で、アフリカを巡る状況を描いたものに「ナイロビの蜂」、「ダーウィンの悪夢」、「ホテル・ルアンダ」等があるが、いずれも「先進国」の大資本がグローバリズムという大義名分のもとに、アフリカの大地から富を吸い取る構造だ。

 南アフリカもかつて人種差別政策のもとにダイヤモンド、金などの天然資源を一分の白人である大資本が独占していた。
 
 アパルトヘイト廃絶運動で終身刑を受けながら大統領にまでなった、ネルソン・マンデラは、かつて自分も「ツォツィ」だったそうである。

 それはともかく、世の中は思うほど単純ではない。あらゆる立場が交錯している。


  「ツォツィ」-公式サイト

  最近のアフリカを巡る状況について


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「バベル」-前評判に負けな... | トップ | 「ブラッド・ダイヤモンド」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近見た映画」カテゴリの最新記事