goo blog サービス終了のお知らせ 

生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

どうもパソ側の問題らしい

2018-04-05 05:57:17 | 日記
昨晩さんざん悪あがきしたあとふと思いついてkindleからツイッタやらPixivやら見てみたらちゃんと表示されてました。
パソコン側の問題のようです。
(kindleは同じルーターから通信拾ってる)
一応一時ファイル削除やってみたんですけども状況はかわらず。

kindle入力アホほど時間かかるので、消費時間対効果考えると同じ時間で新しい絵でも描いたほうがいいような気がするのでそうします。

一晩寝たらハライタのほうはほぼ治りました。
こちらは原因がなんとなくわかっています。
おとついお腹周りに汗かいたんでハラマキをはずしたんです。
というわけで少し気温も下がってるしハラマキ再着用中。

ツイッターつながりません

2018-04-04 21:27:56 | 日記
ヤフーとかグーグルは普通に繋がるんですけどね、ツイッタとPixivつながりません。
あとメールも死んでる。生ハムの画像も表示されない。

パソコン再起動とルーターの再起動やって、一回繋がってあーよかったって思ったけどやっぱりダメ。
もういちど再起動してみましたが全然ダメです。

こういうのはハライタと同じで一晩たつとなんとなく元通りになってたりするので今回のもそうだといいなと祈ってます。

午前9時過ぎ

2018-04-02 20:06:38 | 日記
南米の海のあたりだったそうです。
天宮一号お疲れさまでした!
二号ひきつづき宇宙でがんばれ。

***

痒みを伴う皮膚のじんましんは落ち着いてきました。
一気に広がったのは土曜日でしたが、その少し前から兆候はあったので
やはり狭い範囲だからとほっとかずステロイドで叩いておけばよかったなと反省。

気温あがったので拡大せずそのまま終息するだろう運転はいけません。
ほっといたら広がってたくさん薬を塗らなきゃいけないかもしれない運転でいきましょう。

天宮一号まだとんでます

2018-04-01 06:58:49 | 日記
高度はさがったもののまだとんでます。
前記事のリアルタイム表示ページが重くてなかなか開かない。
世界中の人たちが見てるでしょうから無理ないですね。

08:09追記 
約90分で地球一周する間に上昇と下降を繰り返すのを見張っていたところ、一番高いところで172km、低いところで163kmでした。
落下予想のページ見ると高度150kmちょいまで下がったら一気に落ちるみたいなので、あと10kmくらいです。
今日中に落ちるかな?

08:42追記
南太平洋で182kmまで上昇しました。
コースによって高度もかわるようです。

***

通院無しで一冬乗り越えやれやれと思ったら昨日からめちゃくちゃ痒くなって
ひさしぶりに全身ステロイド塗りました。少し落ち着いたけどまだ痒い。
夜中何度も起きるようなら飲み薬かなと枕元に用意して寝ましたが、日曜日だし眠れなくてもいいか…とリラックスできたせいか予想したほどではなかったです。

雨全然降りませんからね、乾燥しすぎたのかもしれません。