大きな戦いが終わってひとくぎりついた感がすごくいいんです。キングダム。
あそこにいたいって思った!
キョウカイがもうずっとかわいくてどうしよう。
キョウカイも一族の生き残りで、復讐だけが人生で、
復讐遂げたら生来の天然部分だけが残ったかんじ?
サスケもそうなっちゃえばいいよ。
あそこにいたいって思った!
キョウカイがもうずっとかわいくてどうしよう。
キョウカイも一族の生き残りで、復讐だけが人生で、
復讐遂げたら生来の天然部分だけが残ったかんじ?
サスケもそうなっちゃえばいいよ。
隊長、人間になっちゃったよ?
ぐーぐるで「こまむらたい」まで入力したら
狛村隊長 もふもふ って予測変換で出るのに、人間になっちゃったよ?
うわーん ヤダー 狛村さんもふもふじゃなきゃやだー
***
SAIの鉛筆っぽい設定なくしてしまって
(描いてるうちにいじりはじめて原形とどめないまでにパラメータ変更してしまった)
鉛筆風シャーペン風ペン先で検索して再設定してみましたが
なんかちがうー。
ぐーぐるで「こまむらたい」まで入力したら
狛村隊長 もふもふ って予測変換で出るのに、人間になっちゃったよ?
うわーん ヤダー 狛村さんもふもふじゃなきゃやだー
***
SAIの鉛筆っぽい設定なくしてしまって
(描いてるうちにいじりはじめて原形とどめないまでにパラメータ変更してしまった)
鉛筆風シャーペン風ペン先で検索して再設定してみましたが
なんかちがうー。
先の大戦中電信部隊に従軍されていた方にお会いする機会があり
大変貴重なお話を聞かせていただきました。
2月の入院中桜井機関の本を読んだこともあって
お話の内容はとても興味深いものでした。
「暗号」「解読」「乱数表」というような言葉が入り乱れる会話なんて
めったにできるものじゃありません。
自分に力があればこういった題材の漫画描きたいなあと思いました。
大変貴重なお話を聞かせていただきました。
2月の入院中桜井機関の本を読んだこともあって
お話の内容はとても興味深いものでした。
「暗号」「解読」「乱数表」というような言葉が入り乱れる会話なんて
めったにできるものじゃありません。
自分に力があればこういった題材の漫画描きたいなあと思いました。
ギプノーザ来ました。

平沢さんのはぱっときいてガーっと頭に入ってくるのとそうでないのと
アルバム単位で二極化してるのですが
ギプノーザは後者のようです。
もしかしたらNARUTOサントラ用の受容体がまだ多すぎるのかもしれない。
今回のも現象の花~とおなじく全体的に不穏な空気が漂っています。
暗雲垂れ込める現象がラスト「空転G」で晴れ渡ったように
今回のラスト曲「timelineの東」もいい。それまで重いからなおさらいい。

平沢さんのはぱっときいてガーっと頭に入ってくるのとそうでないのと
アルバム単位で二極化してるのですが
ギプノーザは後者のようです。
もしかしたらNARUTOサントラ用の受容体がまだ多すぎるのかもしれない。
今回のも現象の花~とおなじく全体的に不穏な空気が漂っています。
暗雲垂れ込める現象がラスト「空転G」で晴れ渡ったように
今回のラスト曲「timelineの東」もいい。それまで重いからなおさらいい。