goo blog サービス終了のお知らせ 

生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

バブルの記憶と記録

2011-11-08 20:58:58 | 日記
今朝、イタリアの国債の利率が6.6%にというニュースが。
そこまで利率あげないと買い手もつかないような危機的状況ということでしょうか。

利率6%で思い出しました。
私も6.03%の定期預金を持っていたことがあるのです。

平成2年ですね。もう20年も前なのです。
6%越えは最初の3年間だけでしたが、平成9年まで置いて
結果的に40万近く利子がつきました。

バブルも遠くなりにけり。

私は昭和最後の入社でしたから、高校を出て就職してからもう24年になるのです。
私が生まれる24年前日本は戦争の真っ最中だったので
あらためて24年という歳月の重さを感じます。

無印良品の

2011-11-06 19:28:57 | 日記
店頭で「アロマディフーザー」のデモが行われています。
いつも商品を見る前に嗅ぎにいきます。
香りは日によって違うのですが、だいたいオレンジとグレープフルーツとラベンダーです。
ラベンダーだとちょっと「今日はハズレだな」と思ってしまいます。

順調に増える

2011-11-05 20:17:05 | 日記
戸川純関連、6枚になりました。

まだ増えそうです。

映画版ベルセルクの公式サイトに予告編がアップされています。
BGMに平沢さんの新曲が使われていて、これがまた素敵な曲で
早く一曲丸々聴きたくて待ちきれません。