goo blog サービス終了のお知らせ 

生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

平和な世界に野生を見た

2011-11-19 19:12:23 | 日記
いつものように水槽に冷凍赤虫をいれたら
いつものようにお互いをエサと間違えていましたが
今日は顔にくいつきあって一歩も譲らず


世界丸見えテレビでおなじみのデスロール状態です。
片方が相手の顔をくわえてるのではなく
お互いくちをあけて相手の下あごをくわえこんでいるので
なかなかはずれません。

充電中の携帯を取りに行ってかまえるころには
なんとか離れて、赤虫にありついていました。

普段めったに見られない激しい動きに
やるときはやるんだなと惚れ直しました。

ボビーオロゴンもびっくりの大家族

2011-11-18 20:00:18 | 日記
コンビニやお店のパンコーナーに通りかかると
ついついランチパックコーナーを見てしまいます。
食べたくて見るのではなく、見たことがない種類がないか気になるのです。

ランチパックはすごく種類が多いです。
きっとみなさんの想像より多いです。
↓の公式ページをみたらきっとびっくりしますよ。
ヤマザキのランチパックページ

函谷関ってあの函谷関?

2011-11-17 21:02:33 | 日記

ヤングジャンプ「キングダム」に函谷関が出てきます。
要塞です。

函谷関って箱根八里に出てくる函谷関?と思って調べたらそうでした。
都を守るための堅牢な関所だそうです。

滝廉太郎の曲は荒城の月のように重々しいのもよいですが
箱根八里みたいにあっけからんとした潔い曲もなかなかいいものです。

絵は箱根つながりで黒玉子ちゃん。
食べたら7年寿命が延びるよ!


もうすぐ

2011-11-16 20:43:46 | 日記

ソフトバンクのコマーシャルで「もうすぐ帰ります」と言っている古川さん
地球への帰還は22日だそうです。
6月8日からの長いミッション、お疲れ様です。

残りは冷凍

2011-11-15 20:56:32 | 日記
ランチパック堪能しました。
最後の方はひたすら「味濃いな」と思いながら食べました。
まだ残っているのは冷凍しています。
一生分食べました。満足!

***

イモリの家の掃除は、まず浮島や流木をブラシでこすって
それからイモリを小さいバケツに避難させて
ケースをブラシで洗い、塩素抜きした水を張って
流木や浮島を入れ直し、さいごに、きれいになったプラケースにイモリをはなします。

その時、手の上は怖いのであわてておりようとするのですが


上半身が浮島に着地するとすっかり安心して
そこで止まってしまいます。


お尻のことはあまり考えていないようです。