今季初G 2023-04-30 06:28:09 | 日記 昨晩今季初Gがでました。 虫は好きですが彼らとはやはり一緒に暮らせないということで、まずはアルコールスプレーアタックで足取りを鈍らせ、以前から気になっていた「食器用洗剤による窒息戦法」を試してみました。 部屋の角においつめたGにとろりと洗剤をかけると、それでも逃げようと壁に手をかけ登り始めるような姿勢をとりました。 追加でかけようかと観察する気配を感じ取ったのか、Gはそのままじっとしています。 洗剤効かないなとおもいつつしばらく様子を見ていましたが、Gはじっとしています。 ティッシュでそっとつついたら、壁に手をかけた体勢のままコテンと横に倒れました。 まるでラオウのようでした。 洗剤効きました。
初号機カラー 2023-04-29 08:49:04 | 日記 藤モチーフの蒸しパン。 逃げちゃダメなかんじになりました。 緑とむらさきの間に白い生地はさめばよかった。 もう藤はすっかり散ってしまったので菖蒲でもいいなと思いつつ強火でふかしました。 割れが菖蒲の花っぽく見えるかなと思って。 目論見ははずれさくら蒸しパンのときのような綺麗な割れができませんでした。 《参考画像》 たぶん牛乳が無く水で作ったせいだと思います。 牛乳がない分食べるとすごく和な香りがしてむっちりとやわらかく軽羹っぽいおいしさです。ありだな。
育ってる 2023-04-27 21:58:55 | 日記 床と壁の境目に小さい蜘蛛が住み着いています。 ぴょんぴょんとびまわって獲物を探すハエトリグモと違い、糸のような細い足の、でも網ははらず待ち伏せするタイプの子のようです。 だいぶ前から同じ場所で辛抱強くじっとしています。 ちゃんと食べ物にありつけているのか心配していましたが、ほんの少しずつ大きくなっている気がします。 掃除機で吸ってしまわないよう気を付けます。
降ってるのに 2023-04-25 20:48:25 | 日記 今も雨降ってるのに部屋の湿度46%てすごいな。 もう何日も乾燥続いて、雨でも日中窓閉まってるとこんなもんかしらん。 保湿ジェル塗っても塗っても体痒くて困ります。