goo blog サービス終了のお知らせ 

わらわら日記

宿泊記と日々のあれこれ
今日の晩ご飯
読書記
スタレビライブレポ

「ホテル ベアモンテ」宿泊記

2014-06-20 22:35:35 | 御宿
5月下旬の北海道旅行で

旭岳ロープウェイに近い

「ホテル ベアモンテ」に宿泊しました。

お部屋はツインで

バスタブ無しのシャワーブースにトイレが付いてるタイプ。

部屋の窓からは残雪の林に夕陽の沈むのが見えました。

食事はバイキングのはずが

宿泊客が少ないのでコース料理に変更。

朝ごはんもセットメニューでした。

温泉は内湯のみですが貸し切り状態でゆっくり入れてしあわせ。

静かに過ごせてよかったです。

旭岳が見えるお部屋に泊まりたかった。

新しい石鹸

2014-06-18 21:58:13 | つれづれ
顔から頭まで

これで全て洗えるそうです。


アトピーとか肌の弱い人にもいいとかで

カツオとニンニクの効果も出て来てる気がするので

さらに効果アップを期待して

ネットで買いました!

お値段は普段の石鹸十個分‼

カツオとニンニク

2014-06-17 22:23:00 | つれづれ
手の平の湿疹が足の裏、指などに広がってますが

どうもニンニクを食べた翌日はかなり良くなっている気が。

今の季節晩御飯のおかずにカツオの刺身を良く食べるのですが

わさび醤油ではなくて

ニンニク醤油でいただきます。

これで治るならと

今日で三日続きのカツオの刺身。

収納用品

2014-06-16 22:09:39 | 断捨離
今日は押入れの断捨離。

かなり不要品を抜いたので

収納ボックスや壁掛け収納小物入れなどが

空のまま押入れにあって…。

捨てられず

でももう入れる物は無い、今のところ。

でもいつか入れる物が出てくるかもしれない

などと迷いに迷って…。

捨てるのを保留。

「ホテルラブニール美瑛」宿泊記

2014-06-15 22:51:31 | 御宿
5月下旬の北海道旅行でフラノ、美瑛を観光し

「ホテルラブニール美瑛」に宿泊しました。

人気観光スポットの青い池にも近くて便利でした。

建物は二階建てで道の駅併設。

美瑛駅はすぐ隣のため電車でも車でもアクセスがいいです。

お部屋も広めできれいでした。

朝食は洋食のセットメニューでした。

お風呂はユニットバスですが

フラノの日帰り温泉施設が近いので

夜に入りに行きました。

泊まるだけなら値段も手頃でアクセスもいいのでオススメです。




写真5年分

2014-06-12 23:57:14 | つれづれ
今日は1日中写真の整理をしました。

といってもパソコンに保存してあるのを

無料のクラウドサービスにも保存する作業。

5年分もあるので時間かかってやっと完了。
もう無料分が少ししかないから
新しいクラウド探さないと。

まかせてしあわせ

2014-06-11 21:35:39 | つれづれ
毎日ジメジメして雨が降ったりやんだり。

洗濯物が部屋干しで乾かないので

乾燥機の出番です。

今までは電気代が気になって年に一度くらいしか使わずでしたが

使わなければ勿体ない。

電気代っていくらかかってもケーキ代の方が高いだろう。

という事で昨日今日と連日乾燥機でタオルなど乾かし

ホカホカふかふかのタオルで幸せ~。

掃除もルンバにまかせて楽チン。

みんなまかせて幸せ~。