「コクリコ坂から」観ました 2011-08-19 22:24:22 | つれづれ 今日は一年ぶりに映画を観ました。 去年の夏もジブリのアリエッティを観たのですが コクリコ坂の方がファンタジーが無くて好みです。 1963年の設定なのですがガリ版刷りや街の景色など 懐かしい気持ちになりました。 恋の行方はまさにドラマの様なお話なので 男の子の生い立ちについてもう少し深く遡って知りたい気がしました。 横浜の街の様子や海を行く船など 見ていて和みました。
登山準備 2011-08-18 22:36:16 | つれづれ 来月乗鞍岳へ行くので 今日はウィンドブレーカーを買いました。 と言ってもサイズと色が合わなかったので 取り寄せてもらうことに。 トレッキングシューズも買ったので そろそろ履きならさないと。 今から楽しみです。
頭を使う 2011-08-17 22:00:39 | つれづれ 例えば昔見た映画のタイトルが思い出せない時 最近はすぐにネットで検索してしまいますが これでは日頃から使わない頭が ますますサビつくばかりでは? と不安になったので これからは頭を使って思い出すようにしようと決意。 実際思い出せた時にはヤッタ! とちょっといい気分。 これって結構大事では。
糖質無制限 2011-08-16 21:59:43 | つれづれ 今日は朝からパン。 昼はうな重。 夜はラーメン。 おやつにかき氷。 おはぎにメロンパンも食べて 炭水化物無制限でした。 糖質制限は明日から?!
いざ居酒屋 2011-08-15 23:44:16 | つれづれ 今日は家族で居酒屋へ繰り出しました。 お盆で大混雑。 かなり待たされやっと席へ。 そこで新メニューのカクテルを注文。 メロンジュースベースにオレンジジュースも混ぜたという そのカクテルはカットしたキウイとオレンジも入っていて見た目美味しそうだったのですが お味の方が何とも残念でした。 一口飲んだだけで断念。 その後そのせいか胃が痛くなり せっかくの他のお料理も少ししか食べられず。 カクテルの名は「哀愁のメロンなんちゃら…」 残念な気分にピッタリのネーミングでした。
氷不足 2011-08-14 22:06:47 | つれづれ 昨夜冷蔵庫の勝手に氷が作られるための水を入れるケースに 水を入れ忘れて今朝氷のケースをみたら氷が数個しかありませんでした。 暑いので氷を入れた水を飲むので氷が出来上がるそばから無くなって 今もまだ氷が数個しかありません。 いよいよ非常用に買っておいた氷に手をつけるしかないかも。 製氷皿は捨ててしまったし あっても置くスペースないし 困った。
原液効果は 2011-08-13 21:25:13 | つれづれ 庭に生えている竹を枯らすために 除草剤の原液を根元にたっぷりかけて5日。 傍に生えていたドクダミは早くも枯れて来ましたが 竹は今のところ変化無し。 早く枯れてくれ~。 無駄だったらショック。
電気ポットの電気代 2011-08-12 22:36:45 | つれづれ 我が家の電気ポットは4ℓの大容量。 今迄のポットは2~3ℓだったので一年中保温してましたが さすがに4ℓは猛暑で飲まないので 思い切って使うのをやめてました。 それで電気料金が減ったのか?