食う飲む踊る

……そして働く(笑)。

言い訳させて下さい

2008-04-22 | 踊る
某イベントでの出来事。たまたま目が合った女性に声をかけられました。


「あ、この前カリベで踊りましたよね、その節はどうもありがとう」

「?」


(10秒経過)

「あ、もしかして帽子かぶってた人?」

「あ、忘れたのー、ひっどーい」



(5秒硬直)





(15秒平謝り)



幸いな事に「それはさておき踊りますか」という話で一件落着となったんですが……いやいや、ホントこんな私と踊ってくれてありがとうございます、なのでした。

それでですね、すいません、思い出せなかった理由について言い訳させて下さい。

(1) カリベでの行動パターン

カリベには大抵一人で乗り込む事が多い上に、ぶっ続けで4曲とか普通にやってます。オールナイトでもしようものならそれこそ延べ人数にして36人位の女性と踊ってたりします(6h×10(music/h)×60%(おおよそのフロア滞在率))。もうね、いうなればサルサ百人組手。これだけの人数になってくると、学校の先生やサルサのインストラクタさん、バーテンダーの皆様等、たくさんの人の顔を可能な限り早く覚えるのが仕事の一つになっている、ある意味でしっかりトレーニングした方でもない限り、この人数はちょいと厳しいんじゃないかと思うのです。

たまに西東京の方が遠征に来てて「あらこんにちは」なんて事もたまにありますが、原則カリベにはあまり知り合いいないですし、ね。まぁカリベの皆さんって実は全員初対面なんですよ。


だから見逃してくれなのだぁ。


(2) 人の顔の覚え方

どうも私は「背景もろとも人の顔を覚える」傾向が強いのではないかと思うのです。実はイベント終了後カリベに流れたのですが、この女性もなぜかカリベに流れてきてました。で、カリベで顔見たら鮮明に記憶がよみがえったんです。

そういえばイベント会場結構明るかったからなぁ……

皆さんもありませんか?飲み友達に昼間ばったり会って、顔見たことあるけどどこで会ったか思い出すのにやたら時間かかったりすること……ありますよね(頼むからありますありますって言ってプリーズ)。

普段スダーダで会う人となぜかカリベでばったり会ったりすると、しばらく誰だかわからない、なんていう、アレですよアレ。


だから大目に見てくれなのだぁ。



言い訳ばっかでアレなんですが……
ワンクリックよろしくお願いいたします。

ブログランキング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿