食う飲む踊る

……そして働く(笑)。

達人ペア

2007-06-12 | 踊る
先日、女性インストラクターさんと知りあいの男性が踊ってるのをビール飲みながら見てたんです。さすが女性インストラクター、当たり前ですがサルサは教える位に上手なので、いやぁさすがインストラクターさんは上手だなぁ、と惚れぼれとしながら見てました。


おしまい。



いやいや、そうじゃないんです。


なんかね、見てると

「達人『ペア』」

が踊ってるみたいなんですよ。インストラクターさんだけが達人なのではなくて「二人とも達人」。

こう言うと失礼かもしれないんですが、男性が「普段の実力の3割増になってないか?」と思うくらいに絶好調でした(知り合いなので彼が普段どんな感じで踊ってるか時々見てるので比較ができる)。


きっと「男性の眠っている能力を引き出すような絶妙なフォロー」をしてるんだろうなぁ。そして、このインストラクターさんの達人ぶりを改めて感じたのでした。


男性がうまくリードすれば、女性は楽しく踊れるはずだ、とにかくリードが全て、というのはあちこちでよく言われている事です。まぁ確かにそうなんですが……


男性がどんなに一人で頑張っても、本人が自覚している実力の100%を超える事は不可能なのではないか、そこで男性の中で眠っている能力をうまく引き出して普段の3割増にするかどうか、というのが女性の腕の見せ所だし、また女性にしかできない事なんだろうなぁ、と、このペアを見ながら思ったのでした。


でも女性の中で眠っている「実力3割増フォロー」をうまく引き出して、自分の実力を3割増にしてもらうようにお膳立てするのは男性の役目。


以下繰り返し。


まぁ、結局お互い様なんでしょうね。


このインストラクターさんとは、後で踊っていただきました。


「!」

「俺って、もしかして、かなりイケてるんじゃない?」


本当に気持ちよく実力3割増、でした。


さて、この時の私たちは「達人ペア」に見えたかなぁ。