食う飲む踊る

……そして働く(笑)。

初めてのNYON2体験

2007-06-02 | 踊る
新宿レオンで初めてNYON2の初心者レッスンを受けてきました。インストラクターはRumiさん。週末やってるし、近いし、ちょっと行って見るか、という結構軽い感じで受けてみました。

友人から「NYON2のベーシックはこんな感じ」というのを教えてもらっていたのですが、これがなかなか実際レッスン出ると簡単には出てきません。カウント1で思いっきり前に踏み込んだり、カウント1を自信満々で見送ったりしてしまい、もうぐじゃぐじゃでした。

それにアンダーアームのライトターンやクロスボディリードのタイミングも全然違うし、しかもなんか動きが速いし、組み方も違うし、いろいろな場面でビックリでした。ペアワークの複雑なのはやってないですが、きっと「このあたりがいかにもNYON2!」っていうのがあるんでしょう。

このNYON2レッスンは時々行ってみようかな、と思います。なんてったって週末だし近いし。


そしてこれを機会に



北米ON1
中米ON1(って言うと怒られるカモ)
ボールルームON2
中米コントラティエンポ
NYON2
南米ON3


以上6階級制覇!


そして全部中途半端!


中途半端なら
制覇とか言うなとか
言うな!




っていう路線も楽しいかなぁ。

とりあえずサル友さんはいっぱいできそうですね。

そしてこの後は銀座ラスリサスのソンイベント「Son de Ginza」に行ったのでした。