goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

お題「いちごと言えば・・・?」

2019-01-16 17:21:24 | レポート

いちごと言えば、やよいひめですかね。

この辺りの名産です。

道の駅「ららん藤岡」の農産物直売所では大人気です!!

わざわざそれを買うために高速から立ち寄る県外の方も多いとか。

甘くて美味しいですよ(*^^*)

 

ところで、「いちご」の発音ですが、

群馬県人は「い」を強く発音し

「ちご」が軽くついてくるカンジなのですが、

どうやら全国的には「ご」にアクセントを置くそうで、

先日それを指摘されまして、

言われてみれば、確かにTV等ではそう発音していますね。

とくに気にも留めなかったのですが・・(^^;)

 

いちごは食べるだけでなく、モチーフとしても

可愛くていいですね!

いちご柄のハンカチとか、すごく好きです。

大きいいちご柄が、より可愛いかと思います。

本物と間違えるようなフェイクスイーツのいちごストラップ等も良い!

 

お味も形も大好きないちごの季節、

思いきりたくさん、食べようと思っております!!

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布ぞうり講習会 参加者募集 | トップ | 「市民活動かわら版 第48号... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レポート」カテゴリの最新記事