「春のBUCK-TICK藤岡桜まつり」
開催のご案内です
内容は
下記の通りです。
旧藤岡高校跡地の
総合学習センターも、
特別花壇の会場に
なっています
詳細は
チラシ内問合せ先
(藤岡市観光協会事務局
0274 40 2317)
までどうぞ!
「春のBUCK-TICK藤岡桜まつり」
開催のご案内です
内容は
下記の通りです。
旧藤岡高校跡地の
総合学習センターも、
特別花壇の会場に
なっています
詳細は
チラシ内問合せ先
(藤岡市観光協会事務局
0274 40 2317)
までどうぞ!
群馬県立歴史博物館より
2025年度
ボランティア募集案内が
届きましたので
お知らせします!
ワークショップ等のお手伝い、
楽しそうですね!!
関心のある方は
この機会に
ぜひ!ご検討ください
※裏面申込書は参考です。
募集案内・活動申込書は
ウィズにも掲示してありますので、
ご活用くださいね!
今日は暖かでしたが、
藤岡市は
ずっと強風が吹いていました
今やっと静かになったみたいです。
だんだん花も
増えてきました(*^^*)
早咲きの
ツツジも
咲き始めました。
ブレているのは
風が強かったからですよ~(^^;)
「蚕マラソン みんなで応援団」の
巡回写真展は、
現在学習センターにて
開催中です。
今月10日に
前会場より移動しました。
移動・準備と、
引き続き
応援団の皆さんが
協力してくださいました。
注文書も
例年通り用意してあります。
お近くの皆様、
ぜひお立ち寄りくださいね
1月31日までの開催です。
本日のおまけ写真
成人式会場を
飾ったお花が
エントランス受付に
飾られています。
華やかです
本日27日で
ウィズは
仕事納めです。
学習センターも
明日から
年末年始休館となります。
新年は
1月7日より
開館です。
「かわら版64号」発行から
始まり、
今年と同じく
「蚕マラソン写真展」の
学習センター展示、
「救急救命法講習会」や
「来て・観て・作ろう展」の
開催を予定しています。
ブログ更新も
年末年始休業が
明けてからと
なりますが、
その折には
また変わらず、
よろしくお願い致します
お休み中も
皆様の
ブログには
訪問させていただきますね(^▽^)
今年も
ウィズのブログを
ご覧くださり、
本当にありがとうございました
とても励みになっております
お一人お一人に
感謝です(*^^*)
2025年が
良い年と
なりますように!!!
2024年12月27日 16:55分 怪獣みたいな雲
過日開催された
「蚕(SUN)マラソン」での、
市民活動団体による
応援の様子を記録した
写真展の開催が
始まっています。
日程は
下記の通りです。
市内3カ所での
巡回展示となりますので、
開催日等
お間違えの無いよう
お出かけください。
ららん藤岡での
準備風景です。
「みんなで応援団」メンバーさんが
準備に協力してくれました。
明日には
また移動となります。
次の会場は
地域づくりセンター鬼石です
お近くの皆様、
ぜひご覧くださいね!