goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

スタッフ取材日記 2

2008-07-03 17:10:11 | アート・文化

Photo_3

「琴古流尺八竹風会」の 慰問演奏会in「花みづき」へ行ってきました

          

各曲のはじめに曲や楽器の説明をしつつ、1時間ほど、施設利用者さん達がよく知っている楽曲を中心に演奏。中には「ロンドンデリー」や「昴」などもあり、また時に独奏や「小野小町」の方達のオカリナも交えての、工夫を凝らした素晴らしい演奏会でした。

                                                   

「叱られて」や「北国の春」、「千の風になって」等など・・・お馴染みの曲になると、あちらこちらから歌声が聴こえて来ます!見ると、曲に合わせて楽しそうに歌う利用者さん達の姿があり、とても微笑ましかったです。

                                   

楽しみながら聴いていると、あっという間の一時間。それは利用者の皆さんも同じだったようで、最後の曲が終わると、アンコールの掛け声が沸き起こりました。アンコールは「武田の子守唄」。尺八、オカリナ、そして沢山の歌声が響き渡って、とても感動的でした。次回は9月予定とのことですが、皆さん、早くも待ち遠しそうでした。 by K.T       

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョボラ手芸講座折鶴 参加者募集

2008-06-26 16:00:12 | アート・文化

P1000599 伝承の鶴から日用雑貨まで~

折り紙で綺麗な連鶴を作りましょ。

一枚の折り紙で二羽繋がりの折鶴が出来ます

とっても奥深い世界ですよ

上手く出来たらお友達にも自慢出来そう

P1000600

                               

日 時 H20年7月23日(水) 

    ① 午後2時~

    ② 午後6時~

場 所 ウィズ

対 象 一般市民

参加費 無 料(ハサミは各自ご持参下さい)

その他 準備の都合上、事前にウィズへお申込みください。

        22-8883 平日・ 午後1時~9時 土 ・午前9時~5時

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布ぞうり講習会 参加者募集

2008-06-17 15:46:02 | アート・文化

布ぞうり手作り講習会!

健康にも良い布ぞうりを手作りしてみませんか!

P1000547 とってもお洒落で、インテリアにも最適。プレゼントとしても喜ばれそう!! 

「和」の手作りにチャレンジして、夏を先取りしてみてはいかが?

日 時 平成20年7月2日(水)           午後2時~5時

場 所  ウィズ

対 象  一般市民 (先着10名)

参加費  無 料 (準備の都合上、事前にウィズへお申込み下さい。)

材料布は、持参してください。材料布は、化繊100パーセントでないもので、長座布団カバー1枚分程度あれば出来ます。(浴衣、布団カバーなどで良い。)

申込み・問い合わせ  藤岡市ボランティアネトワークセンターウィズ

電話 22-8883 開館時間 月~金 午後1時~9時

                     土   午前9時~午後5時

 今回の布ぞうり講習会は、定員となりましたので締め切らせていただきます。参加ご希望の方には、申し訳ありませんがご容赦いただきますようよろしくお願い致します。尚、大好評につき、今後も布ぞうり講習会を予定(日程はまだ未定、決まり次第お知らせします。)しておりますので、ウィズかわら版、ブログ等をご確認のうえ、随時ご応募下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み親子体験講座 参加者募集

2008-06-17 15:09:14 | アート・文化

木工クラフトマスコット&なべ敷き

夏休みの一日、親子で工作を楽しもう! 松ぼっくりや木など自然の素材を生かした木工クラフト。工作の宿題もこれで決まり みんなで参加してね

日 時  H20年8月2日(土) 午後1時~3時

会 場  ウィズ

定 員  約20名(先着順) ※子供20名(保護者の付き添いをお願いします。)

参加費  無 料

申込み・問い合わせ ウィズ( 22-8883)

                                        

P1000558 

松ぼっくりのマスコット人形。

顔の表情などいろいろ工夫して、自分だけのオリジナルにチャレンジ!

                             

P1000556_2

自然の木目を生かした木のなべ敷き。上手に作ってお母さんにプレゼントしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽々チョボラ講習会 かご編み参加者募集

2008-06-06 20:01:26 | アート・文化

P1000269

 これは便利!

かご編み小物入れ

           

梱包用のひもを利用して

 便利小物を作りましょう!

                                                 

 のひもを

  組み合わせて、

  ほら、

    綺麗でしょ!

日 時 平成20年6月20日(金) 

        1回目 午後2時~3時

         2回目 午後6時~7時

場 所  ウィズ

対 象   一般市民

参加費  無 料 (準備の都合上、事前にウィズへお申込み下さい。)

           洗濯ばさみを10個持参してください。

電話   22-8883(平日・午後1時~9時、土・午前9時~午後5時)                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする