goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

かぜにながされて・・

2007年03月09日 | 雑記
先週末、久しぶりの部活を終えて息子が帰宅すると、
着替えをして、すぐ、「寒気がする・・」と言いながら、
そのままベッドに潜り込んでしまいました。

熱を測ってみると、38度8分。
夜11時過ぎ頃には39度を超えて。。。

幸い、インフルエンザではありませんでした。

今年度は熱を出すことが多かったので、
このまま春休みに入ることができるかと思っていたら、
年度末も押し詰まったこの時期に。。

その後も熱は上がる一方で、軽く40度を超えてしまう。。
いくらなんでも40度は高すぎる、キケンだ!
アイス○ンやら、冷却シートやらをからだにあてて、
解熱剤を服用させて。
汗をかいたら、パジャマ類を着替えさせて・・。

どうにか39度前後まで下げました。
しかし、そこからがなかなか下がりきれなくて。
3日間は似たような状態の繰り返しでした。

そのうち、私の方まで、何やらヘン!?
私は37.5度程度でしたが、
熱に弱い私には結構辛い体温だったりもして。
おまけに頭痛はガンガン、耳鳴りキンキン。
(ちなみに、平熱は36.5度程はあるんです。)

万全ではないものの、息子は昨日から復活。
私はまだ何だか不安定・・今もまた少し熱っぽいし。。

今週は、ピアノの調律の予定もあったのですが、
こんなに空気の悪いところで調律してもらうわけにはいかず、
4月に延期してもらいました。(申し訳ない!)

夫が元気に乗り切っているのが、不幸中の幸いです。
どうかこのまま、と、祈るのみです。

というわけで、今週の予定は、すべてお流れになりました。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫? (yumi)
2007-03-10 08:09:45
息子さんもすごい熱だったのですね。
さすがに40度は辛いですね。
段々体調も戻ってきたようで良かったですね。
でも 今度は麻由子さんも。
大丈夫ですか?
私も今朝は咳が止まらなくて嫌な予感。。
返信する
麻由子から (→yumiさんへ)
2007-03-10 09:30:23
yumiさん へ

ご心配をおかけして、ごめんなさい。

おかげさまで、息子はほぼ回復しました。
やはり若さダ!

私は・・・ちょっと情けないかなぁ。。
まだ熱が下がりきっていないのですが、
でもある程度は動けるので、あれこれと。
(こうしてパソコンもやっているくらいですし。。笑)
でも、長時間続かなくて、休みながらひとつずつなんです。

来週、息子の卒業式があるので、他のことは二の次にして、
そこへ向けて整えています。

yumiさんも、気をつけてくださいね。
返信する
お大事に (ミーナ)
2007-03-10 19:53:19
息子さんもインフルエンザじゃなくて一安心・・・ってわけにもいかなかったんですね。
40度はつらいですもんね。

我が家はインフルエンザだった割には、真ん中が1回40度まで上がった程度で、38度台をウロウロする熱でした。
だから案外元気に遊んでいたりするんですよ。

そして麻由子さん・・・・家事もしなきゃいけないから、のんびりも出来ないでしょうが(私もそうでした)ここはのんびり。。。。静養して、来週の卒業式に向けて治しましょう。

家は明日のピアノ発表会・・・・参加するか悩み中です
返信する
心配されたでしょう・・・ (オリーブ)
2007-03-10 20:06:58
40度の熱だなんて、本当に心配されたでしょう。
私も小さい頃は扁桃腺を腫らして40度・・・よく親に心配かけました。
熱の苦しさは子供よりも大人になってからの方がこたえますよね。
麻由子さんしんどい思いされていると思います。
早くよくなりますように・・・。

今妹に電話をしたら、下の姪の次がパパ、パパの次が上の姪、現在妹は上の姪の看病で追われているようです。
上の姪が治った頃、妹にくるのではないかと心配です。
下の姪のが私の母にもきましたが、私の母はやっと治りました。
家族でかかると大変ですね。
くれぐれも大事にされてね!
返信する
麻由子から (→ミーナさんへ)
2007-03-11 00:26:26
ミーナさん へ

ご心配をおかけして、ごめんなさいね。

そうなんです。
インフルエンザであっても、なくても、
40度という熱が出てしまってはシビアになります。
最高40.3度くらいまで上がったので、もう必死でした。
それ以上になったら真剣に困るので。

そんな高熱にもかかわらず、息子はぐったりすることもなく、
しっかりと受け答えもできていたので、まだ安心できましたが。
やはり38度くらいでは、「ちょっと熱がある」程度の感覚で、
ベッドの中でマンガ雑誌を読んでいたりでしたよ。

今回はね、私の方が、それほど酷くはならなかったものの、
全然抜けなくて。。。
気力だけでは、もうダメかと思ってしまいました。(苦笑)

>ここはのんびり。。。。
>静養して、来週の卒業式に向けて治しましょう。

ありがとう♪
おかげさまで、この週末はのんびりさせてもらっているので、
ここでどうにか・・・と思っています。
歌はお休みしてしまいましたが。。残念!

ミーナさんは、もう大丈夫ですか?
ピアノの発表会は。。。難しい決断かも。。ですが。
返信する
麻由子から (→オリーブさんへ)
2007-03-11 00:29:02
オリーブさん へ

ご心配をおかけして、ごめんなさいね。

40度の熱。
そこが最高で、あとは下がるだけという保証があるなら別ですが、
どこまで上がるかわからないという状態は、恐怖ですらありました。

>熱の苦しさは子供よりも大人になってからの方がこたえますよね。

その上、特に私は熱に弱いみたいなんです。。
38度になると、まるで分厚いウレタンマットの上を歩いているようで、
足下ふわふわ、半分自分の体ではないみたいな妙な感覚です。

>早くよくなりますように・・・。

ありがとう♪
ミーナさんとオリーブさんの言葉で、少し良くなった気がします。
あと一息だ!!

家族の中で、ひとりが崩れると、どうしても連鎖的に・・・ですね。
オリーブさんの妹さん宅も大変そうです。
皆さま、どうかお大事に…。
1日も早く、風邪が通り過ぎますように!

オリーブさんも、充分にご自愛くださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。