アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

お気に入りの手帳

2016年11月02日 | 雑記


毎年9月に翌年の手帳を買い、10月から使い始めます。
今年も同じシリーズにしました。

一番のポイントは、
1か月が見開きになっていること。
そして、音楽テーマのイラストが気に入っていること。

システム手帳を使ってみたり、
大き目サイズのノートのような手帳を使ってみたり。

雑誌やウェブで見た手帳術を真似してみたり、
いろいろ試した結果、この手帳に落ち着きました。

これですべてを管理しているわけではなく、
ザックリとした予定を手帳に書き込んで、
細かいことは、なんでも書いてるノートを使っています。

手帳が目次で、ノートが本文の位置づけですね。

それならば、見開きページ付きのノート大のスケジュール帳が良い?

ただノートは、時として持ち歩くには大きすぎるのです。
この手帳1冊なら、小さめのバッグにも入りますから。

大きな予定やデッドラインはもちろんですが、
細分化した予定も書き込んで、
できる限り確実にこなせるようにしています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿