goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

“盛りだくさん”の練習会

2010年07月27日 | 交流
 
7月25日(日)は、ピアノの練習会でした。

お世話になっているピアノの先生と、おとなの生徒さんたちと。
都内にある、キッチン付きスタジオにて。

スタジオに入って、まずは、お茶の用意です。
みんなで持ち寄ったお茶やお菓子をテーブルに並べて。

ピアノはスタインウェイ。
ペダルの扱いが、私にはちょっと難しかったです。
また、部屋の音響がとても良くて、かなり響きました。

ピアノ演奏は順番に。(順番はジャンケンで決めました!)
私は、指慣らしで1曲、本番で3曲弾きました。

 ♪ 平均律 第1巻 変ロ長調 プレリュード(バッハ)
 ♪ メヌエット ト長調 KV1e(モーツァルト)
 ♪ 24のプレリュード 第7番(ショパン)
 ♪ 子どもの情景より「異国から」(シューマン)

小さなミスなどはありましたが、
音楽の流れを乱すことなく弾けたと思います。

ショパンのプレリュードも、
いつでも弾けるようにしておきたいです。

先生とみなさんの演奏は、とっても素晴らしかったです☆
心地よく、しあわせ~なひとときでした。

途中、即興で
「ショパン・ワルツ番号当てクイズ」で和みました♪

ピアノに関すること、そのほかのこと、
いろいろなお話もできて、とっても楽しかったです!

先生&ご参加のみなさん、
どうもありがとうございました!




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったです♪ (けい)
2010-07-28 19:45:24
先日はご一緒できて楽しかったです♪
久しぶりに、麻由子さんのピアノの優しい音色に癒されましたヨ。
日記では、なかなか練習できてないとおっしゃってましたが、いつも然るべきリミットに合わせて練習されてるのはさすがですね!
フルーツもどっさりでビタミン補給できました☆
ありがとうございました!
またの機会を楽しみにしてます~。
返信する
麻由子から (→けいちゃんへ)
2010-07-31 13:17:12
けいちゃん へ

こちらこそ、ご一緒できて楽しかったです♪
どうもありがとうございました!

幸いなことに、先日は、わりと落ち着いて弾けました。
聴いていただける演奏ができて、よかったです。
けいちゃんのように、コンスタントに練習するのが理想的ですよ~。
フルーツも喜んでいただけて、よかったです(^^)

これからも、どうぞよろしくお願いします。
またの機会を楽しみにしていますね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。