goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

2024年4月27日の日本の気温の平年偏差

2024-04-28 10:45:44 | 気温
2024年4月27日現在の年平均気温推計

比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
平年偏差
+1.45 ℃
1位
+1.38 ℃
1位
前年偏差
+0.28 ℃
1位
+0.09 ℃
1位
前365日平均
+1.34 ℃
1位
+1.38 ℃
1位
単純平均の365日移動平均 15.851 ℃
2024年3月28日の極小値15.756 ℃を0.111 ℃上回る
2024年2月22日の極大値15.989 ℃を0.138 ℃下回る
(年初予測値 平年比 +1.13 ℃ 歴代順位 2位)
===========================
 2024年4月27日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+4.19 ℃で17日連続のプラス偏差となった。3日連続で15地点すべてで日平均気温が平年比プラスだった。根室の日平均気温は平年比+8.3 ℃、寿都は同+7.8 ℃、山形は同+6.9 ℃、網走は同+6.7 ℃、石巻は同+6.0 ℃と北日本は大幅なプラス偏差だった。プラス幅最少は宮崎の平年比+0.7 ℃だった。
昨年比でも+4.75 ℃と大幅なプラス偏差で気温水準の上昇が継続した。


2024年4月26日の日本の気温の平年偏差

2024-04-27 09:10:06 | 気温
2024年4月26日現在の年平均気温推計

比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
平年偏差
+1.43 ℃
1位
+1.37 ℃
1位
前年偏差
+0.24 ℃
1位
+0.08 ℃
1位
前365日平均
+1.33 ℃
1位
+1.37 ℃
1位
単純平均の365日移動平均 15.837 ℃
2024年3月28日の極小値15.756 ℃を0.098 ℃上回る
2024年2月22日の極大値15.989 ℃を0.151 ℃下回る
(年初予測値 平年比 +1.13 ℃ 歴代順位 2位)
===========================
 2024年4月26日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+3.53 ℃で16日連続のプラス偏差となった。2日連続で15地点すべてで日平均気温が平年比プラスだった。根室の日平均気温は平年比+7.3 ℃、山形は同+6.2 ℃、寿都は同+5.9 ℃、網走は同+5.7 ℃と偏差幅が大きかった。偏差幅最小は多度津の平年比+0.3 ℃だった。
昨年比でも+3.99 ℃の大幅なプラス偏差で気温水準は上昇した。

ピラカンサが5分咲き

2024-04-26 18:01:07 | 
ツツジの花はどんどん落ちだした。そんな中、ピラカンサの花が5分咲き。
今年は花が多い。冬には木全体が真っ赤になる可能性がある。
これだけ花がたくさんつくのは久しぶり。表年でもあるが、一昨年に強い剪定を行い、昨年はあまり剪定をしなかったからだろう。野鳥が喜ぶことだろう。
コンボルブルスの花は毎日着実に増えている。
昼は琉球ツツジの花の摘み取りを行った。花が多いのでこれで2割ほどで北だけだ。作業中、熊蜂が飛び回っていた。フジの花も急速に花を落としだし、みすぼらしくなってきた。ただ、熊蜂は日中飛び交っていた。
今年は杏子の実はほとんどつかなかった。サツキに尺取虫の食害を見つけたが、肝心の尺取虫は見つからなかった。ツバキも新芽が一斉に伸びだした。作業は目白押しだが、全然追いついていない。

2024年4月26日の富士山

2024-04-26 17:50:58 | 富士山
今朝は晴れていて、久しぶりに雪の状態が分かる富士山を見ることができた。
昨日富士吉田からは農鳥が見られたそうだ。ここからは見ることができない。
農鳥が見られてもよい感じに雪が融けてきた。
良く晴れていたのは朝の内だけ。午後には急速に雲が増え、夕方はどんよりとした曇り空となり、富士山は見えなかった。

2024年4月25日の日本の気温の平年偏差

2024-04-26 09:19:56 | 気温
2024年4月25日現在の年平均気温推計

比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
平年偏差
+1.41 ℃
1位
+1.36 ℃
1位
前年偏差
+0.21 ℃
1位
+0.07 ℃
1位
前365日平均
+1.33 ℃
1位
+1.36 ℃
1位
単純平均の365日移動平均 15.827 ℃
2024年3月28日の極小値15.756 ℃を0.087 ℃上回る
2024年2月22日の極大値15.989 ℃を0.162 ℃下回る
(年初予測値 平年比 +1.13 ℃ 歴代順位 2位)
===========================
 2024年4月25日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.49 ℃で15日連続のプラス偏差となった。15地点すべてで日平均気温が平年を上回った。網走、石巻と飯田の日平均気温は平年比+5.0 ℃とプラス偏差幅大きかった。プラス幅最小は名瀬の平年比+0.3 ℃だった。
昨年比でも+4.03 ℃の大幅なプラス偏差となり、気温水準は上昇を継続した。
気温水準は2月22日に一旦ピークを打ち、その後3月28日に底を打ち、再び上昇傾向となっている。