2023年5月18日現在の年平均気温推計
比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位|
平年偏差
| +1.10 ℃
| 1位
| +0.87 ℃
| 1位
| 前年偏差
| +0.69 ℃
| 1位
| +0.26 ℃
| 1位
| 前365日平均
| +0.78 ℃
| 1位
| +0.87 ℃
| 1位
| 単純平均の365日移動平均 15.335 ℃ 2022年6月15日の極小値14.819 ℃を0.516 ℃上回る 2023年4月7日の極大値15.370 ℃を0.036 ℃下回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年5月18日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.95 ℃で5日連続のプラス偏差となった。15地点中、宮崎の日平均気温は平年比-1.1 ℃のマイナス偏差だったが、その他14地点の日平均気温は平年比プラスだった。山形の日平均気温は平年比+7.2 ℃、石巻は同+6.6 ℃で東北地方のプラス偏差が特に大きかった。続いて、伏木の平年比+5.0 ℃、飯田の同+4.9 ℃、銚子の同+4.5 ℃と続いた。
15地点の日平均気温の算術平均は19.94 ℃で本年最高で、20度直前となった。これは6月12日の平年値に相当する。
気象庁の観測点中6地点で猛暑日で、この数は本年最大、真夏日地点は282で、一昨日に次ぐ2位だった。
本日朝の気温は引き続き高かったが、日中の気温は上昇しない見込みである。