2021年5月26日現在の年平均気温推計
2019年12月7日の極小値14.988 ℃を0.111 ℃上回る 2020年4月4日の極大値15.326 ℃を0.226 ℃下回る (予測値 平年比 +0.25 ~ +0.46 ℃ 歴代順位 (6~12位) =========================== |
日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は-0.21℃で平年並み、15地点中10地点で日平均気温が平年比マイナスだった。石垣島の日平均気温は平年比+2.7℃、根室は同+2.6℃とプラス偏差が大きい観測点があった。マイナス偏差幅最大は山形の平年比-1.8℃だった。
平年値更新に伴い、当面平年並みの日は増えると思われる。
本日は全国的に気温が低く、明日の集計値がどの程度になるのか興味深い。ただ、このような低温の日も今日だけのようだ。気温が低いと、その分水蒸気が凝結しやすくなり、その分降水量が増えるものと考えられる。洪水被害が心配される。