goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

左腕がだいぶ細くなってきた

2014-08-31 13:11:00 | 日記
今日の到着したとき、ちょうど昼食が終わったところだった。
今日も完食したという。

それから歯を磨いてベッドに戻った。
車いすからベッドに戻るときは、相変わらず介護の方の背中にうえどぉ回すことができない。腕に力が入らない感じだ。

そのため、ベッドに移す作業が大変になるのだが、ベッドに移動した後、しばらくの間、母の呼吸がかなり荒くなる。腕に力を入れていないのだが、移動の間にはどこかに力が入っており、心臓には負担となっているようだ。
移動後、しばらくは目つきもきつくなっているように感じる。

ベッドに戻ると、これまで通り、腕をいろいろ動かしたり、枕を移動させたり、足を小刻みに動かしたりの運動をしている。

よく見ると、左腕はかなり細くなってきている。

サイドテーブルの上には、切り絵が飾ってあった。



昨日のリハビリ時に作成したものだという。

時間をかけて作ったという。

南側の百日紅が満開となった

2014-08-29 17:33:00 | 
すっかり涼しくなった。
家の周囲ではセミの鳴き声は聞かないが、駅の前の広場でミンミンゼミの鳴き声を聞いた。

今日も曇時々雨の天気。

そんな中、南側の百日紅が満開となった。



椿の枝には、秋のチャドクガがすでに発生していた。
今年は季節の回転が速いのかもしれない。

23年前の自分の写真はわかった

2014-08-29 12:46:00 | 日記
昨日、母の下の妹手紙を頂き、その中に平成3年8月11日に撮影された、自分が写った写真が含まれていた。

その本人を指して「誰だ?」と聞くと、「あたし」と答えた。
ただ、その写真に写っている他の人や、他の写真の人物にはあまり反応しなかった。
「わかる?」と聞くと、うなづくでもうなづくでもない微妙な反応だった。

明らかに分からないと感じる反応もあった。

全般に写真に興味をあまり示さず、「これお父さん」と挿しても、「うん」とは答えたが、少し面倒くさそうな反応だった。そして、横になって目を閉じた。

「今日の午後はお風呂だよ」といったら「え?」と答えた。

今日の昼食は、自分からは一切食べようとしなかったので、すべて食べさせた。
結局完食した。

とろみ付きのお茶は、自分で飲むように促したら、コップ半分ぐらいは自分から飲んだ。

自分の食事カードを隣の人のテーブルに乗せる行動を繰り返した。
今日は、車いすの上で体が少し右に傾いていたが、体をひっきりなしに動かす動作はしていなかった。

今日は、9時からリハビリがあったのだが、疲れたのだろうか?
食後はすぐに寝てしまった。

その後入浴となった。
石鹸の香りをつけて帰ってきたが、お風呂はどうだったと聞いても、何も答えなかった。
しばらくして眠りについた。

小雨の中で望めた富士山

2014-08-28 19:48:00 | 富士山
関東地方は昨日から気温が下がってきた。
これまでの暑さがうそのようだ。
25度を下回ってくると、フローリングをはだしで歩くと冷たく感じる。
暑いときは、フローリングに寝転ぶと気持ちよかったのが。

今日も曇時々雨の天気であったが、小雨の中、西の空に富士山が見えると気があった。



ちょうど、富士山の手前の雲が切れたところだ。



これだけ涼しくなると、汗をあまりかかずに草刈り作業ができる。
今日も2時間ほど行ったが、汗ではなく、雨で作業着がかなり濡れてしまった。

この涼しさの中、昨日からセミの鳴き声が一切聞こえなくなった。
夜は、虫の鳴き声がにぎやかになっている。


今日の昼は覚せい状態がよかった

2014-08-28 13:16:00 | 日記
今日も到着時にはホールで「諸国漫遊」を読んでいた。秋冬編の2.
丁寧にページを1ページずつめくっていたが、字は追っていない。
写真もしっかりとは見ていないようだが、とにかく本を眺めてはいる。

誰が来たかわかるか聞いてみたら「あんたのことはわかるよ」とのこと。
昨日来た人の説明をもう一度試みたが、終始きょとんとしていた。

本をめくりながら、突然「もらしちゃう」といった。
「おしっこ?」ときくと「うん」

それから「背中がかゆい」といった。
背中を少しかいてあげると、すぐに何も言わなくなった。

介護担当の方がそばを通り過ぎたら、
「倉見の家のそば」といった。
後で確認したら、リハビリの時に同席した、他の介護の方がそうで、介護の方同士で話しをしていたのを聞いていて、勘違いしたのだろうとのことだった。

しばらくして、
「お前はよくわかるでしょ?」といった。
それから「私はよくわからない」といった。
もはや周囲のことや、いろいろなことが自分ではわからなくなっていることを認めた発言だろう。

ここで、大雨被害が出たことを知っているか聞いてみたが、そもそも「雨」をよくわかっておらず、そのようなことが理解できようはずがないことがわかった。

今日も、おかゆを自分で2口ほど食べた後は、食べようとしなくなったので、食べさせたら完食した。

お茶は少しむせていたが、自分から少し飲んでいた。

食後、ベッドに戻ってからもずっと起きていて、体を継続的に少し動かしていた。
運動のつもりなのだろう。いつもと同じだ。