goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

朝の体調

2010-08-25 08:00:00 | 闘病記
昨晩も、早めに床に入った。30度の室温にもだいぶ慣れてきたようで、扇風機をかけて少し覚ました後、扇風機を切って寝ることができた。2時にトイレに起きた。

5時ごろ目が覚め、再びトイレに。今朝は、セミが鳴いていない。夕方から深夜にかけての虫の声は大きいが、アブラセミの鳴き声は減ってきた。

起床時、左肩にかなりの痛みがある。目のかすみも、しばらくは続いた。手首の痛みは、力仕事をしなければ大丈夫。

朝食前の体組成体重計の値
体重54.0kg 体脂肪率7.9% 内臓脂肪レベル 5
基礎代謝 1347kcal 筋肉量レベル 4
体組成年齢 56歳 BMI 19.3

朝食は、いつも通り8枚切り食パン3枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は、痛みが出ているので5mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重54.4kg 体脂肪率8.4% 内臓脂肪レベル 5
基礎代謝 1349kcal 筋肉量レベル 4
体組成年齢 56歳 BMI 19.5

暑い、暑いで過ぎてきたが、季節は移ってきている。秋になると痛みが出てくる傾向にあるが、今年はどうだろうか?

今日の晩ご飯

2010-08-24 22:19:00 | 日記



今晩は、昼に作ったチャーハンの残りをおかずにして食べた。サラダとみそ汁は、いつものものを作った。枝豆が、あまりおいしくなくなってきている。もう買うのはよそう。

晩ご飯後の体組成体重計の値
体重55.0kg 体脂肪率8.3% 内臓脂肪レベル 6
基礎代謝 1364cal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 56歳 BMI 19.7

今日も暑かった。午前中に、サルスベリの木に付いたカイガラムシの駆除をした以外に、外の活動はしていない。
今日は南寄りの風が強かったが、夜になってもかなりの風が吹いていた。湿度も高い。遠くの空には稲光が見える。
外は27度まで下がってきたが、室内は30度の熱気が取れない。

この時間になると、左肩の痛みは、気にしなければ気にならない状態になる。

今日の昼ご飯

2010-08-24 18:07:00 | 日記



今日の昼ご飯は、午前中に近所のスーパーで買ってきたキャベツの外側の葉と玉ねぎを使ってチャーハンを作った。キャベツの量が多く、それを痛めているうちに肉類を入れるのを忘れてしまった。ボケが進まなければよいが。
その他はいつものメニュー。チャーハンは若干多く、夜の分として分けた。

昼食後の体組成体重計の値
体重54.9kg 体脂肪率8.2% 内臓脂肪レベル 5
基礎代謝 1362kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 56歳 BMI 19.6

午後3時ごろまで、左肩が痛く、ちょっとまずいな、と思ったが、これを書いている午後6時には、痛みは撮れている。

今日の午後も暑かったが、南風が強く、風に当たっていればエアコンは必要なかった。

朝の体調

2010-08-24 08:04:00 | 闘病記
昨晩も、早めに床に入ったが、30度ある寝室で扇風機でクールダウンしながらCSI:のDVDを見る。12時半ごろ、扇風機を切って就寝。6時ごろトイレに起きる。暑いので扇風機を付けながら7時まで休む。

起床時、左肩に若干痛みを感じる。それよりも、今朝は視力が少し落ちているように感じた。朝の日課の光熱水道のメーターチェックはそれほど困難ではなかったが、池のカエルの確認が見えにくかった。朝日の明るさで見えにくかったのかもしれない。

朝食前の体組成体重計の値
体重54.4kg 体脂肪率8.1% 内臓脂肪レベル 5
基礎代謝 1353kcal 筋肉量レベル 4
体組成年齢 56歳 BMI 19.5

朝食は、いつも通り8枚切り食パン3枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は、5mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重54.9kg 体脂肪率8.2% 内臓脂肪レベル 5
基礎代謝 1362kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 56歳 BMI 19.6

目のしょぼつきは続いているが、頭痛はない。