goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

5月30日夕方のベイブリッジ

2007-05-31 09:13:23 | 海外
今日のサンフランシスコは、結局14.5度までしか気温が上昇しなかった。週間天気予報では週末には暖かくなると予想している。
頭の上の空は夕方になっても白い雲に覆われたままだが、ベイブリッジの先に見える空は青空だ。目の前を通り過ぎる人たちは、黒っぽいジャンパー姿の人や、丈の長い黒いオーバーコートを着ている人が多く、何となく晩秋から初冬を感じてしまう。


5月30日早朝のベイブリッジ

2007-05-31 04:05:15 | 海外
サンフランシスコはどんよりとした曇り空で明けた。最高気温は15度程度にしかならないらしい。週間天気予報が当てにならないのは日本だけではないようだ。
早朝に外を歩く人たちの姿が昨日とは一変して黒っぽくなっている。寒いサンフランシスコに逆戻りした。

CNNは朝から高耐性結核菌に感染して隔離されていた患者が、航空機でヨーロッパを往復した問題に大幅な時間を割いている。
サクラメント川に現れ、ゴールデンゲートの下を泳ぐクジラの群れ(3頭か?)に関するニュースも、このところ各局で必ず取り上げている。