昨日の強風はすっかり収まった。
昨晩からよく晴れていたが、今朝も雲の少ない穏やかな天候である。
陽射しがたっぷりあり、風がほとんどないことから日向はポカポカと暖かい。
風が弱まり、放射冷却による冷え込みが強かったのだろう。スイレン鉢には5基とも厚い氷が張っていた。一方、屋上の霜は目立たなかった。

西の空には雲があるが、朝方は富士山は部分的に見えていた。

その後、雲が増えてきて、富士山はほとんど雲に隠されてしまった。
富士山付近に雲はあったものの、午後はおおむね陽射しがあったが、西からの風が強くなった。
日暮れ頃にはその風も収まり、空も晴れた。

夕方、西の空に富士山はくっきりと見えた。
日が暮れると、気温が下がってきた。晴れているため、放射冷却も強そうだ。
南端のスイレン鉢の氷は、強い風によって一旦融けたようだが、日暮れにはすでに氷が張っていた。その他のスイレン鉢にも氷が張りだしている。
昨晩からよく晴れていたが、今朝も雲の少ない穏やかな天候である。
陽射しがたっぷりあり、風がほとんどないことから日向はポカポカと暖かい。
風が弱まり、放射冷却による冷え込みが強かったのだろう。スイレン鉢には5基とも厚い氷が張っていた。一方、屋上の霜は目立たなかった。

西の空には雲があるが、朝方は富士山は部分的に見えていた。

その後、雲が増えてきて、富士山はほとんど雲に隠されてしまった。
富士山付近に雲はあったものの、午後はおおむね陽射しがあったが、西からの風が強くなった。
日暮れ頃にはその風も収まり、空も晴れた。

夕方、西の空に富士山はくっきりと見えた。
日が暮れると、気温が下がってきた。晴れているため、放射冷却も強そうだ。
南端のスイレン鉢の氷は、強い風によって一旦融けたようだが、日暮れにはすでに氷が張っていた。その他のスイレン鉢にも氷が張りだしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます