goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

湿度が少し下がった

2012-07-31 20:50:00 | 富士山
朝の空は雲で覆われていたが、その雲はすぐに晴、快晴となり、強い日差しが続いた。
各地で気温が上がったが、我が家も昼過ぎから午後3時半まで30度を超えていた。



早朝は、雲に隠れていた富士山は、すぐに姿を現した。



昼前には富士山の手前の雲はなくなり、積雲をバックに富士山はずっと見えていた。



富士山の雪はさらに少なくなっている。



夕方には、南側からたなびくように流れ込んでくる雲の後ろに、富士山が見えていた。夕焼雲はこの直前にきれいだったが、撮影の機会を逸した。



その後、富士山の後ろの雲がピンク色に染まった。

夕方になって、桜の木に止まったアブラゼミの鳴き声が大音量で聞こえてきた。
その一方で、池で休んでいるカエルの元気がない。今朝も1匹の死骸を埋葬した。
もう一匹も、ほとんど動きがないが、今のところは大丈夫そうだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。