今年は、野菜だけでなく、パンジーやビオラも不作だったといい、価格が高めで推移していた。そこで、まとめ買いはなかなかできなかった。
年末になり、懇意にしている花屋さんからいろいろな花のポット苗を購入し、それらを東京の家のベランダのプランターへ植えつけた。今年はガーデンシクラメンが花屋さんに多くみられ、それらの株も多い。

手前にあるのは耐寒性カレンジュラと初雪草。奥に向かって、耐寒性カレンジュラとガーデンシクラメン。

これらのプランターは、ガーデンシクラメンが中心。

こちらはパンジーとビオラを植えた。

こちらのプランターには、初雪草とガーデンシクラメンにパンジーを添えた。

これは、パンジーとビオラのプランター。
長く咲き続けてくれることを願う。
年末になり、懇意にしている花屋さんからいろいろな花のポット苗を購入し、それらを東京の家のベランダのプランターへ植えつけた。今年はガーデンシクラメンが花屋さんに多くみられ、それらの株も多い。

手前にあるのは耐寒性カレンジュラと初雪草。奥に向かって、耐寒性カレンジュラとガーデンシクラメン。

これらのプランターは、ガーデンシクラメンが中心。

こちらはパンジーとビオラを植えた。

こちらのプランターには、初雪草とガーデンシクラメンにパンジーを添えた。

これは、パンジーとビオラのプランター。
長く咲き続けてくれることを願う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます