整列機とは?

部品供給方法、部品供給装置のいろいろ

今となっては、ですが

2017-07-21 09:23:37 | 効率アップ
コーヒータイム(余談)

先日のコーヒータイムの与太話では、
美術館を取り上げましたが、東日本大震災の後、
東京での美術展覧会が幾つか中止になったのを
ご存知でしょうか?

美術館が被災したわけではありません。

東京の美術館に絵を展示すると、
放射能で絵が汚染されるのではないか、
と危惧し、海外の美術館が絵を貸し出すのを
拒んだためです。

また、国宝級の絵を貸し出す時は、
海外のスタッフも同行して来日しますが、
そのスタッフ達の安全性を考慮して、
との事でした。

東日本大震災のニュース映像は
世界中に配信されましたが、
津波に飲み込まれる映像や、
原発事故の映像が連日流れたのです。

日本の地理がよくわかっていない海外の人は、
それがあたかも日本の大部分で起きている
事のように勘違いした人も多かったようです。
被災地の映像しか流れませんからね。

当時、出張で埼玉に来た韓国の人は、
ホテルのシャワーを使わなかったと言います。
水道水が放射能に汚染されているかも
知れないという恐怖感からです。

また、アジア近隣の各国も、日本からの
食品の輸入を規制したりしました。

風評被害ではないですが、情報が錯綜していた
事もあり、欲しい情報が少ない海外の美術館が、
絵の貸し出しを取りやめた、というのも、
無理からぬ事だったのかも知れません。

更に、これは東京だけでなく、地方の美術館にも
影響が及びました。

大きな展覧会は、東京以外にも、日本各地を
巡回して開催されますが、西日本も含めて、
それらも中止されたのです。

東日本を避けて貸し出す、という事ではなく、
貸し出しそのものを中止したわけです。

ちなみに、その時に中止された展覧会は、
それから3年ほど経ってから、無事開催された
ものが多いです。

更に余談になりますが、私は九州に実家が
ありますが、今でも、福島県産の農作物は
食べない人がいます。

逆に、福島を応援する意味で、
敢えて食べている人もいます。

普段の報道に出て来なくなっただけで、
原発事故があたかも過去の出来事のように
片付けてしまっている風潮があります。

実際には現在進行形です。

別に、私は原発反対派というわけでは
ありませんが、被害が何十年も残る
事故である事を考えると、
他の天災とは分けて考える
必要があるように思えます。