墨光書展 春日部文化会館 11/14~11/15
明日より開催いたします。
皆さんぜひ見にきてください。
私の作品は、漢詩28文字・・・
望廬山瀑布 李白詩
日照香爐生紫煙,
遙看瀑布挂前川。
飛流直下三千尺,
疑是銀河落九天。
※望廬山瀑布:廬山の瀑布(瀧)を望む。
※日照香爐生紫煙:太陽の光が香炉峰を照らして、紫雲煙が湧き起こり。
※遙看瀑布挂前川:遥か眺めやると、前方にある川に、滝が掛かっている(かのようである)。
※飛流直下三千尺:飛ぶような滝の流れが真っ直ぐに、三千尺 おちてきて。
※疑是銀河落九天:まるで、銀河が天から落ちてきたのかと疑った。
友人の深澤さんがこの夏休みに帰郷した際、家族で廬山に登ったときのことをブログに書いていました。
以前は、李白が詠んだこの詩はいくらか誇張した物であろうと考えていましたが、実際廬山に登ってみて思わずこの詩を口にしてしまうほど、いや、それ以上のものであったと書いていました。彼女が登ったときは天候に恵まれず【紫雲煙が湧き起こり】まさに特大の紫雲煙が湧き起こったのでしょう。
それからずっとこの詩を書きたかったのであります。
作品を書くにあたって紫雲・・・紫の墨でも有ればよかったのですが、丁度親戚から譲り受けた(私にとっては)高価な青墨があったので使ってみました。
掠れた部分の出ていると良いのですが・・・・
明日より開催いたします。
皆さんぜひ見にきてください。
私の作品は、漢詩28文字・・・
望廬山瀑布 李白詩
日照香爐生紫煙,
遙看瀑布挂前川。
飛流直下三千尺,
疑是銀河落九天。
※望廬山瀑布:廬山の瀑布(瀧)を望む。
※日照香爐生紫煙:太陽の光が香炉峰を照らして、紫雲煙が湧き起こり。
※遙看瀑布挂前川:遥か眺めやると、前方にある川に、滝が掛かっている(かのようである)。
※飛流直下三千尺:飛ぶような滝の流れが真っ直ぐに、三千尺 おちてきて。
※疑是銀河落九天:まるで、銀河が天から落ちてきたのかと疑った。
友人の深澤さんがこの夏休みに帰郷した際、家族で廬山に登ったときのことをブログに書いていました。
以前は、李白が詠んだこの詩はいくらか誇張した物であろうと考えていましたが、実際廬山に登ってみて思わずこの詩を口にしてしまうほど、いや、それ以上のものであったと書いていました。彼女が登ったときは天候に恵まれず【紫雲煙が湧き起こり】まさに特大の紫雲煙が湧き起こったのでしょう。
それからずっとこの詩を書きたかったのであります。
作品を書くにあたって紫雲・・・紫の墨でも有ればよかったのですが、丁度親戚から譲り受けた(私にとっては)高価な青墨があったので使ってみました。
掠れた部分の出ていると良いのですが・・・・
如水年華
私の大好きな中国の俳優【黄磊】が最近主演した映画の題名です。
年月水の如く・・
黄磊は私のパソコンの待ち受け画面にもなっていまして・・・笑。 息子は消せと言っていますが、・・
大好きなんです。とてもカッコいいのです。
北京の電映学院の出身で(国立の俳優養成所のようなところ)そこの指導やら映画の監督やら演技指導やらとても才能のある俳優さんです。 学院にファンレターを出したこともありますが、下手な中国語だったのでしょう返事は返ってきませんでした。
クスン
「石を刻むんじゃない!! 石を切るんだ!!」
今回の先生からの教えです。
どうでしょうか? 力強く見えますか?
私の大好きな中国の俳優【黄磊】が最近主演した映画の題名です。
年月水の如く・・
黄磊は私のパソコンの待ち受け画面にもなっていまして・・・笑。 息子は消せと言っていますが、・・
大好きなんです。とてもカッコいいのです。

北京の電映学院の出身で(国立の俳優養成所のようなところ)そこの指導やら映画の監督やら演技指導やらとても才能のある俳優さんです。 学院にファンレターを出したこともありますが、下手な中国語だったのでしょう返事は返ってきませんでした。
クスン

「石を刻むんじゃない!! 石を切るんだ!!」
今回の先生からの教えです。
どうでしょうか? 力強く見えますか?