♪ウェイウェイ 灯火頬づえ♪

「一年更比一年好」新年を迎える度に父が大きな筆で書き舞う♪
「一日更比一日好」明日を迎える度に私が心から願います♪

天気

2007-05-31 | 日常
京都駅で京都名物を買って新幹線に乗り込んだ途端、車内アナウンスを聞こえてきました。
大雨のため、新横浜と品川の間は運転を見合わせていますと。
びっくり!だってこちの天気は日燦々ですから。
今日一日ラッキーだったねとスタッフのみなさんと喜んだ反面、東京に何時に着くかしら?と心配しはじめました。だって、先から止まったり、走ったりしていますから~

無事に帰れますように、おやすみなさい!

朝日ホール

2007-05-29 | 日常
朝日ホール、銀座のど真ん中に位置していることを知りませんでした!
今日は「ナチュラル・ウーマン」と言うコンサートタイトルで、ジャズシンガーの鈴木重子さんのゲストとして出演してきました。
ナチュラル、衣装もナチュラル系のコットン素材の2着、もしもの場合、ナチュラルイメージのピンクシルク、合計3着を持っていきましたら。
本番前衣装合わせのとき、なんと、重子さんは真っ赤な光シルク素材の素敵なワンピースを着る予定と判明!
衣装は「ナチュラル」じゃなくていいですね〓
了解。即座にピンクの衣装に決定。そして真っ赤なイヤリングを堂々と耳につけました。
コンサートは?
一言、今日は、深い眠りに入りそう、そしていい夢をみれそう!
生きるナチュラルの大切さを感じさせられた一時に感謝。

HP更新!!

2007-05-29 | 日常
みなさん、こんにちわ!
昨日は「チャイナ・ブルー」のサンプル版を初めて手にしました。
出来立て、ほやほや、夜は枕元に置きました♪

そして、HPもリニュアルしました!もうご覧になりましたか?
「ブルー」のイメージを予想した方は少なくないでしょうが、今回は「藍色→あいいろ→愛いろ」という意味を込めて、
みなさんの「愛」のイメージを膨らむことができるような「いろ」にしました。いかがでしょうか?
(私の良き理解者のウェブアーティストのyuzukaさんに感謝!!)

HPから、このグロブも見ることができ、近況など頑張って書きます!!
キャンペンの真最中ですので、お時間のあるとき、メディア欄をチェックしてくださいね~

名古屋

2007-05-24 | 日常
名古屋に来ています。
医学関係のイベントに出演をしました。
演奏終了後サイン会があり、そこでたくさんの先生とお話ができ、中でも面白い質問がありました。
二胡の「胡」についてですが、胡麻、胡瓜、胡蝶蘭など、ほとんど「胡」がついている名詞は、「胡」が先頭になると、どうして二胡の場合は「胡」が後ろになるでしょうかと聞かれました。
二胡も歴史に初登場をしていた時は「胡琴」でしたよと答えました。

さすがお医者さんの質問ですねぇ。

法雨寺

2007-05-22 | 日常
上海に一番近いビーチリゾートとしてにぎわいを見せる小さな島ーー普陀山は、日本とも縁の深い島です。さる5月のはじめ、両親と一緒に、念願の訪れをしました。島には、ビーチだけでなくお寺も沢山あります。その中で、私が最も行きたかったのが、「法雨禅寺」というお寺です。
普陀山三大名刹の一つで、1580年に建立された大きなお寺。「天花法雨」、どこかロマンを感じさせる寺院名、500年あまりの歴史、時空をこえ、心にふれる。