♪ウェイウェイ 灯火頬づえ♪

「一年更比一年好」新年を迎える度に父が大きな筆で書き舞う♪
「一日更比一日好」明日を迎える度に私が心から願います♪

共鳴し合い

2008-09-30 | 日常
嬉しいとき、悲しいとき、懐かしいとき、寂しいとき、涙が流れる。
聴く人観る人と共鳴し合うTearsのPVを撮影しました。

温かい人々の支えの中、私の音楽が生まれる、心から感謝です。

Tears at Twilight

2008-09-23 | 日常
ニューアルバム「Tears」を聴きながらファンクラブ会報の挨拶文を書いているうちに、窓の外の空色に惹かれ、思わずカメラのシャッターを押しました。

Tears at Twilight
黄昏的眼泪

2008-09-23 | 日常
仏教の信者ではないですが、忙しい一日が終え、就寝前、たまにこの本を読んでます。
そうすると不思議に穏やかな夢を見るのです。

夢境、私の場合,毎日夜欠かさなく必ず行く場所です。
決して健康なことではないようですが、私の場合、これに慣れていて、夢の質を求めています。

時には夢の中で、曲が誕生してくるのです。「Nomad」はその中の一曲です。

昨日も禅のおかげで、「明るい境」を夢見た。

おまつり

2008-09-19 | 日常
先週の週末に、住んでいる地元の秋祭りがありました。
その風習、とても心地良く感じているのはなぜ?

御神輿の由来解説などを読みながら、昔と今が繋がる瞬間を感じます。

かき氷、水風船、焼き鳥、綿あめ、ピッチの合ってない笛音、太鼓の音、なぜか元気を沢山もらいました。


ラジオ

2008-09-18 | 日常
先ほどピアニストの榊原大さんのラジオ番組にゲストとして出演してきました。ステージでは世界一トークのかみあわない二人ですが、ラジオでは大丈夫でした
意外な話題に爆笑し、楽しい一時でした。放送はアルバム発売ちょっと前の予定だそうですから、10月に入ってから改めてお知らせしますね。

収録スタジオは銀座だったので、ランチは玄米の美味しい「泥武士」に決まり、Tearsの余韻を味わう。

Tears

2008-09-11 | 日常
この何日間、ずっとアルバムのジャケット写真を選んで、悩んで、選んで、また悩んで・・・
どれもいいから、悩むのです

今日夕方、ようやく決定いたしました
皆さん、楽しみにしてくださいね

添付の写真、もちろんジャケット写真ではないです。
これもいいでしょう

ひとやすみ

2008-09-08 | 日常
夏休み終えたばっかりなのに、また休みですか?
はい!充電、放電と言うのでしょうか、昨日、年に一度の主宰教室の演奏会があって、夏休みの充電を一気に放電しました!

音楽を愛し二胡を愛しのみなさんの情熱に、私も大いに感激、感動!最後のフィナーレで幸福感溢れの共演ができました。

夢っていいですね。
見るのも、味わうのも、実現できたのも、すべて良い!

今日は夢を味わう日かなーー
ミルクにコーヒーのアイスを入れ、味わい方、自分次第!

弦歌弓舞

2008-09-06 | 日常
ご無沙汰しております!
ニューアルバムの制作を終え、ブログも一緒に夏休みを取ってしまいました

明日、私の主宰している「心弦二胡教室」の第12回目の定期演奏会を行います

日本の二胡愛好者の皆さん、二胡を通じて、音楽を楽しむこと、lifeをenjoyすること、私が多いに感動を覚えます。
明日、皆さんの晴れ舞台、二胡のハーモニーを沢山の方と共有できればと思っています。

私も毎年恒例の演奏会フィナーレにて、心弦の皆さんとの共演を楽しみにしています。

場所:品川大井町駅直通「きゅりあん大ホール」
時間:開場15:30、開演:16:00 終演:19:30(予定)

チラシはこちらですクリック
お待ちしております。