♪ウェイウェイ 灯火頬づえ♪

「一年更比一年好」新年を迎える度に父が大きな筆で書き舞う♪
「一日更比一日好」明日を迎える度に私が心から願います♪

初夏の鎌倉で会いましょう~

2011-06-22 | 日常

今日は夏至、中国では、スイカを食べる習慣があります

初夏の古都・鎌倉、あじさいも満開で、

歴史のある洋館サロンで、ゆったりと至福な一時を皆さんと一緒に過ごしたいですね~

 

7月2日(土)「湘南 SPECIAL LIVE 2011 ~あじさい~ 10th Anniversary」

WeiWei Wuuのスペシャルサロンコンサートを行います

ピアノの森丘ヒロキさんと初のデュオで

この古き良きのお洒落な雰囲気に合う選曲をしました

名曲たっぷりですよん☆彡

ぜひお楽しみに~☆彡

久しぶりに、あの歌も歌ちゃいま~す☆彡

 

開場16:30 開演17:00
鎌倉歐林洞ギャラリーサロン(神奈川県鎌倉市雪ノ下2-12-18)
5,500円(ワイン・紅茶・お菓子付き、税込)整理番号順入場制
【問】キャピタルヴィレッジ 03-3478-9999 HPはこちら


胡蝶の夢

2011-06-17 | 日常
知り合いからある本を見せられ、これは正しくWeiWeiさんですと、
この絵が入っていりページを開いてくれました。
絵のタイトルは「胡蝶の夢」☆

びっくりしました。
カメラで写真をとり、
ここでみなさんとシェアしたいと思います☆

紫陽花~再来

2011-06-17 | 日常

 

2年前の紫陽花の咲くシーズンに、「紫陽花」という曲を書き下ろしました。
そのときの心境を当時のブログに書いていましたので、
ここで、ペーストして、自分にもその時の気持ちを少し蘇えらせて聞かせたいのです。
2009年5月23日
~~~~~~~~~
アジサイの季節に、
壁紙もアジサイに変えてみました

アジサイは、咲き始めから
だんだんと花の色を変えていきます。

「移り気な花」と言われてますよ~
と、昨日ある人から教えてもらいました。

私は、
これは心変わりからではなく、
美しくなるための試行錯誤のような気がします。

日々美しくなるよう、もっと美しくなるよう、色を変えていくアジサイ。


ひとりの女性のようにも思います・・・

娘(少女)~女~妻~母~おばあさん~
最後まで、美しく!~その芯を変えることなく


アジサイも、
最後まで花びらを散らすことなく、
最後まで咲ききるのです。



そんなアジサイに捧げる曲を
書きました!
~~~~~~~~~

そして、当時のコメントもペーストをしてみました
~~~~~~~

  早く聞いてみたい! (Rose)
2009-05-23 14:49:35
もうアジサイの季節なんですね。
私の家のアジサイはまだまだ小さなつぼみで、きれいに咲くまであと2,3週間ほどかかりそうですが、銀座ではもうきれいに咲いているので驚きました。
ウェイウェイさんが書かれているように、そんな一途にきれいな花を咲かせるアジサイの曲、早く聞いてみたいです。
できれば今度の銀座のライブでは可能でしょうか?
変わる…にちなんで (Unknown)
2009-05-23 23:21:12
私の好きな言葉…ヒンズー教の言葉ですが…
心が変われば態度が変わる態度が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる

本当に人生とは変化に富んだものですね…気持ち一つで幸福になれるのだなぁ
Unknown (chengliang)
2009-05-24 00:20:38
花は地面の下にいて隠れていて見えない根や
水、太陽の光、いろいろなものに支えられて
きれいに咲きますね。
そういう意味では音楽も同じなのでしょうか。
Unknown (愛羅)
2009-05-24 01:24:58
 『アジサイ』どんな曲でしょう~
楽しみです。 アジサイから1人の女性の一生を感じるなんて・・・
weiwei老師らしいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、2011年7月2日古都鎌倉の歐林洞でのサロンコンサートで、
この「紫陽花」を久しぶりに演奏することに決定しました!!
至福な、詩的な午後、ゆったりと皆さんと一緒に過ごしてみたいです~
ご予約はこちらです


 


「案山子」からの連想、、、

2011-06-15 | 日常

みなさん おはようございます!

 

先日の「あんざんこ」の悩みについて、たくさんの方からコメントをいただき、

本当に感謝です。

 

「案山子」から思いかけない新しい言葉についても勉強できました☆彡

 

・「七五三縄」と書いて「しめなわ」

・「東海林太郎」と書いて「ショウジタロウ」

・「等々力」と書いて「とどろき」

 

・「御虎子」と書いて「おまる」

勉強になりました!!ご教授ありがとうございます!

 

そして「案山子」、まさか中国からの和製中国語とは、驚きです。

皆さんの説明に納得です。

 

子⇒人

案山⇒高い山に対しの低い山

高い山を眺めながら、低い山に立つ人のような

案山子

(なんだかロマンティクというか、物語が、しかもせつない物語が聞こえてきそうですね)

 

ちなみに、中国語では、「稲草人」といいます(そのままですね)。


「案山子」をどうして「かかし」と読むの説明にも凄く納得です!本当に勉強になりました!!

 

 

先日の呟きに、日本では「三々五々」と言いますのに、

どうして中国では「三々両々」と言うのかな~と書きましたら

たくさんの方が早速調べていただき、

答えてくれました!これもまた感謝です!

中には、韓国の方もいらして、韓国でも「三々五々」と言うのだそうです。

これもまた、なんと、日本の「三々五々」は中国の李白の詩からだそうです。

中国では、どうして「三々両々」になったのか、分かりませんが、

やはり中国では個人行動好きな人が多く、単純に、五人より二人のほうが多い?

 

それにしても、

古人は、両国の間、文化や文字の交流をしていたときに、

少しの伝い回し、伝い間違えなどで、

後人が、こんなに悩んでいること、

想像をしていたでしょうか?

 

うん、後人に残していくもの、

自分はなにかできるのか、

少し大げさのことを考えてみようかな~


あんやまこ?!

2011-06-14 | 日常

 

どうみても、「案山子」(あんざんこ)あるいは(あんやまこ)

しか読めません!

どこにも「かか」と読めそうな文字がないです~

子はたまに「し」と読むのでしょうが、

「帰国子女」(きこくしじょ)とか「子孫」(しそん」みたい、

言葉の前か真ん中に入る時が多いのですよね~

最後に入っている場合、

「良子」(よしこ)とか「良い子」(よいこ」とかおおいですよね~

 

うん~~~

 

前回の毎週スタッフよりのメルマガの中、

下記の文章が書かれました:

~~前略~~

「あんやまこ」?!

私は、それほどマニアではありませんが、さださまさしさんの曲は結構知っているつもりです。
でも、『あんやまこ』という曲は知りません。
「どんな曲ですか?」と聞くと
「♪元気~でいるか~♪という曲です」
と、歌ってくれて、すぐに分かりました。
分かりますよね?
そうです、『案山子』です。
おそらく、テロップで曲名が出たのでしょう。

中国は漢字の国。
でも、「音読み」「訓読み」は難しいのでしょうね。
(そういえば、ずいぶん前に「最中(もなか)」のことを「もちゅう」と読んでいました・笑)
しかも『案山子』は、「訓読み」というのかどうか、どうして「かかし」と読むのか、私にも分かりません。

私が、「それは『かかし』ですね」というと、
「え~?! あれで、『かかし』って読むんですか? なぜ?!」

「なぜ?!」と言われて、答えられない私でした(笑)。

~~~~~~~

 

スタッフの方が、一生懸命私の日本語を直してくれているのが、

有り難く、分かりますが、

今回のは、本当に頑張っても、できないことでした

一個ずつ覚えていくしかないですね

入道蜘蛛~いいえ、入道雲のように

あ~~~道のり、長いです~~~~~~~

でも、有り難いですね~

でも、手下留情⇒筆下留情(手柔らかに~筆優しくに)ねぇ~

 

 


WeiWei Wuu特別二胡セミナー「夢胡蝶」in 札幌

2011-06-13 | 日常
北海道の二胡愛好家の朗報

WeiWei Wuu特別二胡セミナー「夢胡蝶」in 札幌
日程:2011年7月31日(日)
時間:13:30オープン/14:00スタート(約90分)
場 所 :札幌MAPLE LEAF
内 容 :二胡の基本奏法~表現方法まで♪ 
     二胡を歌うように弾きましょう♪
    セミナー後、WeiWei Wuuを囲んで
    お茶を飲みながら質疑応答のお時間もございます
参加費 :3,000円(WeiWei Wuuよりオリジナル・ブレンド茶付)
二胡をお持ちの方は、是非ご持参ください
予約:予約制 (定員になり次第受付終了いたします)
お問い合わせ/申し込み:札幌MAPLE LEAF 011-215-5880 
             info@maple-leafe.jp

 

ちなみに、

セミナー当日夜19時オープン19時半開演の

夢胡蝶・ライブも決定しました!

ギターの太郎丸さんとピアノの森丘ヒロキさんと一緒に

素敵な札幌ナイトをお送りしたいと思います!

セミナーとライブ通しのお得なチケットもあります


考えること

2011-06-12 | 音楽

静かな日曜日の朝ですね~

 

昨日は、たくさんの方が心弦の体験講座にお越しいただき、

ありがとうございます!

 

8年ぶりの体験講座ですが、

あっという間の満員御礼で、嬉しく思います。

そしてたくさんの出会いに感謝です。

 

昨日は11日でした。

あの日以来、本当にいろいろなことについて、

考え直させられました。

 

今を感謝。

感謝のほかに、やはり感謝。

命、生きる、意味、、、

本当にたくさんたくさん考えさせられました。

 

人々の笑顔が見れるよう、自分のできることで何なのか、、

こたえは、やはり、音楽。

子供のときからずっと与えられてきた使命のように思う、

音楽です。

 

あの日以来、

自分の奏で、人の心に潤いを与えられるよう、

自分の教えで、人々の心に、花をさかせるよう、

できるようにしたい、毎日のように想います。

 

東北の地で、早く、演奏したいですね!!

 

 

 


夢胡蝶二胡セミナーin 愛知・豊川決定!

2011-06-10 | 二胡

梅雨のシーズン、二胡のコンディションは、普段と若干違いますので、

少し気をつけてくださいね~

◎練習や演奏する前に、必ず松脂を少しでもいいから付けてください。

ケースにしまっているときでも、湿気で松脂がなくなるのです。

◎それから練習や演奏後、必ずいつも以上に楽器の表面や弦や弓の竿についている湿気を

楽器拭き用フェルトで拭きとってください。

 

但し、とても嬉しいことに、二胡は錦蛇の皮が胴体に貼ってあるので、

人間と一緒で、肌は梅雨シーズンの時には乾燥しなくなり、

音色がいつもよりしっとりとなりますので、季節に感謝して、

心ゆくまで音色を楽しんでくださいね~

 

日本で、コンサートのたびに、サイン会握手会などで、

「二胡は難しい! でも上手く弾きたい!」といった、とても感動的な熱意の伝わる声をたくさんいただきます。

中には、「WeiWeiさんのあの曲集の中のあの曲のあの音、どうしたら上手く出せます?」

みたいな~、チョー具体的な質問もあったり、嬉しい気持ちと同時に、

できるだけ、皆さんに、一人ひとりの質問に答えたい思いでいます。

特に、私が作っている曲集の中、「指使い」について、

「弾きやすい」より「歌いやすい」を前提にしていますので、

なにも考えないで、指を運ぶだけだと、確かに難しいのですが、

次に繋がる音との会話? 歌詞が聴こえてくるような音つながり? などを意識してみると、

難しい指運びがいつの間に心の弦を弾くことができるようになります。

こういったことも著者の私が、読者の方一人ひとりに直伝したくなりますね~本当に☆彡

そんな日々の思いの中、先日初めての「WeiWei Wuu夢胡蝶二胡セミナー」を神戸で実施することができ、

たくさんの感動的な感想をいただき、自分の信念というか、思いというか、それが通じたと感じ、

本当に本当に嬉しく思います。

 

7月に、早速二胡愛好者が多くいらっしゃる愛知県の豊川でのセミナーが決定する運びになりました!

二胡という楽器、音楽というもの、自分自身とのリンク、

みなさんと一緒に追求していきたいです!

 

楽しみです!!


たくさんの出会いを楽しみにしています!

2011-06-10 | ライブ

今年の後半、日本の各地にてコンサートを行う予定をしています。

まずは、7月の古都鎌倉 名古屋 北海道

そして、金沢 福井

10月には、大阪

11月には、中国のロマンの街杭州にも行く予定をしています

ほかもいろいろ企画していますので、決まり次第をまた発表しますね~

たくさんの出会いを今から楽しみにしています~

コンサート情報は公式ページにて参考してください~