goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

白鵬ついに土、日馬富士に寄り切られる

2011-05-21 08:23:06 | 日記

日馬富士(手前)に寄り切りで敗れた白鵬=池谷美帆撮影
 大相撲技量審査場所13日目(20日・両国国技館)――白鵬に土。
 日馬富士の出し投げに腰が伸び、そのまま寄り切られた。2敗対決は、栃ノ心が会心の上手投げで把瑠都を破った。魁聖は鶴竜に敗れて3敗、鶴竜は三役初の10勝。14日目に白鵬が勝ち、栃ノ心が敗れれば、横綱の7連覇と19度目の優勝が決まる。日馬富士と魁皇は勝ち越し。十両は磋牙司が優勝を決めた。
(2011年5月20日18時04分
読売新聞)


関連ニュース


最年長の栃天晃が引退…蔵前知る最後の現役


大場久美子さん、10歳年下の会社員と再婚


東映戦隊ヒーロー似の市キャラクター、発表中止


パレスチナ国境、第3次中東戦争前に…米大統領

2011-05-20 15:23:07 | 日記

中東
19日、ワシントンの米国務省で演説するオバマ米大統領=ロイター
 【ワシントン=山口香子】オバマ米大統領は19日、ワシントンで行った中東政策に関する包括演説で、中東和平交渉に関し、将来のパレスチナ国家とイスラエルの国境は、第3次中東戦争(1967年)以前の境界を基本にすべきだとの考えを初めて表明した。
 その上で、昨年秋以来中断している交渉の早期再開に向け、双方の歩み寄りを呼びかけた。
 イスラエルに対し、占領地から撤退するとともに、ヨルダン川西岸のユダヤ人入植地の代替地をパレスチナ側に提供するよう求めたもので、パレスチナ側の主張に理解を示した格好だ。かつてクリントン政権が同様の考えで交渉を進めようとしたことがあるが、オバマ大統領が政策として言及したのは初めて。来年の大統領選を前に、行き詰まり状態の和平交渉を打開するのがオバマ氏の狙いだ。ただし、東エルサレムの帰属や難民の帰還問題には踏み込んでいない。
(2011年5月20日12時45分
読売新聞)


関連ニュース


パレスチナ国境、第3次中東戦争前に…米大統領


中東デモの波、パレスチナ自治区にも


オバマ大統領が中東政策演説、民主化支援を表明


「【エコノナビ】TPP参加決断が復興を加速する」:イザ!

2011-05-19 23:23:07 | 日記

「いつまで日本でものづくりを続けるのか、すでに限界を超えている」
トヨタ自動車の小沢哲副社長が今年3月期の決算発表の席上、語った言葉だ。
国内生産にこだわるトヨタにしても円高や高い法人税などの逆風を受けて弱音を吐かざるを得ない経営状況にあるということだろう。


関連ニュース

「【エコノナビ】TPP参加決断が復興を加速する」:イザ!
エネルギー政策の見直しを議論 新成長戦略実現会議
「IMF専務理事が引責辞任、容疑は否認」:イザ!

「Dylan 批判の「風に吹かれて」 「中国で反戦歌自粛」に異例の反論」:イザ!

2011-05-19 06:23:14 | 日記

先月(4月)、北京と海で自身初のコンサートを開き、待望の「中国デビュー」を果たした米国のミュージシャン、ボブ・ディランさん(69)。
だが、中国当局が上演する曲を事前に“検閲”することを条件に公演を許可していたことから、その後、米メディアや人権団体などから「中国の圧力に屈した」「恥知らず」などと辛辣(しんらつ)な言葉を投げつけられた。
この間、本人は沈黙したままだったが、5月13日、ディランさんはホームページに反論を掲載。
「(批判は)何も事実を知らない人間の空言(そらごと)だ」と斬って捨てた。
異例ともいえる“フォークの神様”の本気の反論だが、歯切れの悪さも否めず、論議は尾を引きそうだ。


関連ニュース

「【私のおしゃれ学】東京交響楽団コンサートマスター 高木和弘さん」:イザ!
「【いま、僕が思うこと 坂本龍一】「知の民主主義」と「良い音楽」」:イザ!
「【シネクラブ】「ブラック・スワン」 ナタリーの演技に心躍る」:イザ!

「義援金1939万円を寄付 ゴルフの西陣レディース」:イザ!

2011-05-18 13:23:13 | 日記
【東日本大震災】
国内女子ゴルフツアーの西陣レディースの大会事務局は16日、4月に熊本空港カントリークラブで開催した大会で集めた、東日本大震災の被災者への義援金1939万1円を日本赤十字社に寄付したと発表した。


関連ニュース

「バレステロス氏死去…54歳、メジャーで5勝」:イザ!
「義援金1939万円を寄付 ゴルフの西陣レディース」:イザ!
「早すぎる訃報にショック 天才ゴルファー・セベ」:イザ!