goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

南米チリ・ペルー、津波の到来を警戒

2011-03-12 08:23:04 | 日記

 【リマ(ペルー)=浜砂雅一】昨年2月に大地震と津波に襲われた南米チリでは、東北地方太平洋沖地震による津波の到来を警戒している。
AD2.init({site:'WORLD',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 チリは太平洋をはさんで日本の反対側に位置し、1933年の昭和三陸地震津波などの際にも津波に襲われているためだ。逆に、昨年のチリ大地震に伴う津波は、日本の東北地方太平洋岸に押し寄せた。
 チリ海軍によると、チリ沿岸には11日午後7時半(日本時間12日午前7時)以降に津波が到来する恐れがある。
 隣国ペルーでも、津波が11日午後8時半(日本時間12日午前10時半)ごろに首都リマ近郊カヤオ港などを襲う可能性があり、テレビを通して注意を呼びかけている。
(2011年3月11日19時23分
読売新聞)


関連ニュース


政府、在日米軍にも支援要請


「怒りの日」前日、サウジでデモ


米国務長官、リビア反体制派代表と会談へ