TOMYTECの鉄道コレクション第18弾です。ブックケースは入手できなかったのでKATOのブックケースで保管です。

長野電鉄OSカーは以前記載したので今回は省略

中はこの様な8両が収納されています。

で、阿武隈急行AM8117(Mc)
前から

前方から

横から

阿武隈急行AT8118(Tc)

前方から

前から

伊豆急行・・・2両で

クモハ125高運転台
前から

前方から

横から

クハ152高運転台

前方から

京福電気鉄道
横から2両で

あっち側から

こっち側から

モハ3001
前から

前方から

横から

モハ3002

前方から

上信電鉄・・・2両で

あっち側から

デハ204
前から

前方から

横から

クハ304

前方から

今日はここ迄
にほんブログ村


長野電鉄OSカーは以前記載したので今回は省略

中はこの様な8両が収納されています。

で、阿武隈急行AM8117(Mc)
前から

前方から

横から

阿武隈急行AT8118(Tc)

前方から

前から

伊豆急行・・・2両で

クモハ125高運転台
前から

前方から

横から

クハ152高運転台

前方から

京福電気鉄道
横から2両で

あっち側から

こっち側から

モハ3001
前から

前方から

横から

モハ3002

前方から

上信電鉄・・・2両で

あっち側から

デハ204
前から

前方から

横から

クハ304

前方から

今日はここ迄

