品番が202 C11と2002 C11x2



C11を小加工で作ったC10から 小加工と言っても除煙板をカットして梯子を取り付け水タンクの角度を変えただけです。


2002 C11です。
1両目はC11155をチョイス。 特定番号では有りません。



2両目はC11312 こちらも番号を特定した物では有りません。



2両を連結して重連です。

トンボ?連結



バック時にテンダー側のヘッドライトも点灯します。

この製品はヘッドライトも両側点灯するのですねぇ。

なんと、平成4年9月4日のシールが・・。 G・Mストアーの下北沢店で購入した様です。

再びプラケースに入れてCD/DVDケースへ帰区します。 わが社ではブックケース物は棚へ。
単品物のはCD/DVDケースで保管が前提です。

今日はここ迄



C11を小加工で作ったC10から 小加工と言っても除煙板をカットして梯子を取り付け水タンクの角度を変えただけです。


2002 C11です。
1両目はC11155をチョイス。 特定番号では有りません。



2両目はC11312 こちらも番号を特定した物では有りません。



2両を連結して重連です。

トンボ?連結



バック時にテンダー側のヘッドライトも点灯します。

この製品はヘッドライトも両側点灯するのですねぇ。

なんと、平成4年9月4日のシールが・・。 G・Mストアーの下北沢店で購入した様です。

再びプラケースに入れてCD/DVDケースへ帰区します。 わが社ではブックケース物は棚へ。
単品物のはCD/DVDケースで保管が前提です。

今日はここ迄